![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151382787/rectangle_large_type_2_0cab4b98d01861a858bc36ed43ff3e92.png?width=1200)
【Steam版AC6】AScupのストリーマーにABインタビュー~明霞~
《1,はじめに》
初めましての方は初めまして。秋の梟と書いてしゅーきょーでやってます。
この記事は
ストリーマーカップ参加者の配信への足掛かり
アーマードコアVIの対人戦を知らない方も一緒に楽しめる環境作り
上記の2つを目標として作成しており、ライトな記事を目指しております。
この記事で少しでもストリーマーの方にご興味が沸いたら、是非配信のほうにお邪魔してみてください。
今回はチーム「THE statue of Barbarian」の次鋒、「明霞」さんにお話をお伺いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724146453471-MaJBNppS9Q.png?width=1200)
Vtuber
X:https://twitter.com/minsya_asuka
Youtube:https://youtube.com/@asukanoch
《2,普段の活動・配信》
ー普段の活動についてお聞かせくださいー
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと。
普段はYouTube、中心に、活動をして、おりまして、配信活動が、メインです。
最近はそれこそアーマードコアに、活動に、重きを置いております。
ーもしかして緊張してらっしゃいますか?ー
いや、そんな。もちさんに、「どんなこと聞かれた?」って連絡を送ろうとしたとかそんなことはないです。
そうっすね、活動自体は配信者なんで配信してて、今アーマードコアすごいハマってるんで配信してる感じですね。
歌とかもたまに歌わせていただいてて、ガンダム作品も最近見始めたんで、ウォッチパーティーとか今度発売されるガンダムブレイカーとかも触ってみようかなって思ってます。
以上です!!
ーアーマードコアを始めたきっかけなどあればお聞かせくださいー
それこそ横浜ガンダムを見に行った時にガンダムハマって、その時に面白いロボゲー発売になるよって友達に教えてもらったんですよ。
「ふ~んじゃあちょっとやってみようかしら~」って感じで始めたのがきっかけで、バルテウス戦とか7時間くらい配信上で涙流しながらやったんですけど、結果的にストーリーもすごくよくって、対人戦があるってことでそのまま流れるように対人戦を始めたって感じです。
《3,好きなアセンブル》
ー好きなアセンブル画像を見せてもらえますかー
![](https://assets.st-note.com/img/1724149593289-UnrQ5e4vig.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724153048037-dntfazloOr.png?width=1200)
お世話になった機体なんで。
最終的にこのアセンになったんですけど、重2ガトリングとかみたいな機体使ってたりとか、B帯C帯の時はかなり低迷してまして、そこから自分のスタイルに合ったっていうので、だんだん軽2近接になって、軽2近接の配信されている方を見つけて、この形になったっていう。
重2機体とか使ってて勝てなくて、色々長時間試した結果、勝ち筋が多かったのがこの機体で、そこから勉強を始めたって感じですかね。
1ヶ月くらいA帯をさまよってた時に、こういうコミュニティに情報があるから参加してみて、誰かにコーチングって形で教えてもらうと成長早いよっていうのでお声かけいただいて、初めてコミュニティに入らせていただいてそこでコーチング受けて、シーズン切り替わる前にSランクにあがったって感じでしたね。
カラーリングの差し色は自分の色使ってるんですけど、最初は推しが「イグアス」なんですね。なのでその機体をカラーリングで使ってたんですけど、あまりにも愛の思い女ってちょっとウザがられてしまうというのもありまして、つつましく自分のカラーリングにしました。
《4,対戦相手について》
ー対戦される「コンヤノツキ」さん「みーちゃ」さん「うみこ」さんについてはどう思われますかー
一人あげるとすれば、「コンヤノツキ」さんとか付き合いが長いとかもあって、ちょっとライバル視してるんですけど、どのアセンで来るかわからないので対策の取りようがないんですけど、個人的にはちょっと彼女をライバル視していますね。
あとは嬉しいのが「みーちゃ」さんとか配信ちょっと見てたので。こういう大会でまさか戦えるとはって感じでちょっと嬉しいなって思ってたんですけど、「うみこ」さんがちょっと今大会で初めてお見掛けしたってのもあるんですけど、結構見ない機体なんでそこはちょっと、チームメンバーに対面練習お願いしておかないと痛い目見るなっていうのがあって、オレ自身はちょっとソワソワ、楽しみにしてます。
《5,チームメンバーについて》
ーチームメンバーの方についてはどう思われますかー
最初は、なんだこのチームつえーみたいな。ポイント制とかあったらオーバーしてんじゃね?みたいなレベルで、すごい実力ある3人とあと、はづまこさんは今回初めて知ったので、アーカイブとか見直して同じ近接軽2だーってちょっとシンパシー感じて嬉しかったんですけど、結構裏でどのチームも練習してると思うんですけど、かなーりうちのチーム一番仲いいんじゃないかってレベルでみんなわちゃわちゃ、違う話してたり、真夜中まで寝落ち寸前じゃないかっていうぐらいすごいプライベートの話で盛り上がったり、それぐらいなんか中の良いワイワイチームなんじゃないかなと思うので、声もかなり気軽にかけあってますし、その分で伸びしろ的にはかなり期待が出来るんじゃないでしょうか。
どこ面なんだろ、これオレ。
以上です!!
《6,大会への意気込みと一言》
ー大会への意気込みはありますかー
誉を通すのであれば、軽2近接だったんですが、今は勝つために別の機体を練習しているので、誉れを捨てたからにはそれでもと言い続けて、その機体を練習していきたいと思います。
勝ちを狙っていきます。
ー応援してくださる方にメッセージをお願いしますー
いつもはちゃらんぽらんだけど、今回は冷静沈着北村春男でいくぞー
ちょっと待っていまのなし。
んー湿っぽいので行くか、北村春男でいくか悩むな。
まあいっか。北村春男でお願いしまーす。
いや名前出すのはよくないか。
ちょっとアーマードコア配信ばっかりになっちゃってごめんだけど、今大会は勝つために頑張るので、見守ってて、ね~
《7,おわりに》
なんだろ、初めの方は緊張でガチガチだったのに、最後その反動でも来たんですかね。
このくだりが面白かったので全部入れました。悔いはないです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。