![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168208316/rectangle_large_type_2_0467c317ddf172b7515054df8966ea86.jpg?width=1200)
新型ジムニーシエラを即納193万円で購入した話
2024年12月、ジムニーシエラ(JB74)を購入しました。
2022年式、走行距離5,000km、車検2年付き、即納でコミコミの乗り出し価格193万円でした。
上級のJCグレードで3型、ATです。
5ドア発売の噂もあり、この先の事は分かりませんが、少なくとも購入時点ではなかなかの好条件だと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168204544/picture_pc_e6520807b0d3afe5a4474455c6ed1099.jpg?width=1200)
なぜこんなに条件が良かったかと言うと…事情に詳しい方なら察しているかもしれませんが、普通の中古車ではなく、ディーラーの試乗車落ちを購入したからです。
現時点でジムニーシエラは需要に対して供給が追いついていなくて、半年〜1年程度の納期が掛かっています。
そのため、長い納期を待てない人は、プレミアの付いた価格の中古車を購入している状況です。
しかし、直営ディーラー(スズキ自販◯◯となっているところ)では、試乗車落ちはあくまでも中古車のため、プレミアは付けず中古車としての価格で販売をする方針のようです。
おかげで、とても状態の良いジムニーシエラでも、年式なりに減価された価格で購入できたという訳です。
ただ、あくまでも試乗車落ちのため、ナビやドラレコ、ETCなどは付いておらず、全て自分でAmazonなどで購入し、取り付けはディーラーさんにお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168206265/picture_pc_7cb0f1c10b62942d6466a02aff322401.jpg?width=1200)
ジムニーは純正、社外品問わず様々な専用装備が流通しているため、入手に困ることはありませんでした。
総額も純正オプションを付けるよりかなり割安にできました。
詳細はまた別記事で書いていきたいと思います。
ということで、ジムニー/ジムニーシエラを検討されていて、中古も視野に入れている方は、試乗車落ちを狙うと掘り出し物があるかもしれません。
参考になればと思い記事にしてみました。
※ただし、ジムニーシエラは人気車のため、基本的にはお得意様のみに限定して案内しているそうです。
チラシや中古車情報誌などにも出てきません。
これはそれぞれの地域のディーラーによって方針が異なるかもしれません。
また、4型以降は価格も変わっているかと思います。