見出し画像

【子育て】2人目妊娠 将来への不安

将来への不安をつぶやきます

吐きづわりが何日かつづき、
今は少し落ち着いてきました。
食べ物の匂いもだめ、
今まで好きだった食べ物は見るのも嫌。
唯一、たべたい!と思えるのは、
母の手料理の味噌汁。
だし汁から作り、味噌は地元の有名な味噌。

これが1番体にしみる!!😭

あと、今までほとんど食べなかった
ラーメンについては、写真や映像をみると
美味しそうと思える。

2人目妊娠は1人目と違いすぎてびっくり…。

ほとんど食べれないので体力も弱り、精神的にも不安定になってきました。

夫の収入で2人目も育てていけるのか?
これからたくさんお金がかかるのに私と夫の給料ではカツカツな生活になるように思えて、とても不安。
それに、もうすぐ3歳になる娘にイライラしまくって、2人目が産まれたら、ちゃんと可愛がれるのかも心配。
前回は産後うつに近いくらい、精神的にやばかった時があったのに…。

今はもう色々考えてしまい、お先真っ暗だと思ってしまう…。
一旦負の感情が出てしまったら、なかなか前向きになれないのが私…。

最近はちょこちょこ副業を探しているけれど、スキルもない私に何ができるのか…
模索しているところです。

いいなと思ったら応援しよう!