![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119803033/rectangle_large_type_2_75a0dce49636790754327a6b1207a15e.png?width=1200)
ロストパルキア~温故知新~
相変わらずロストWTBのデッキを煮続けている。
・・・・・・もぅ、本当に幾らでも考えられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698158735516-ae2uDlZlRg.png?width=1200)
このデッキ、エネ管理が非常~、、、にシビアなので、パルキアという誘惑に少し迷わされてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1698158984774-LZ4U5IrAq3.jpg?width=1200)
トラッシュから直で3エネ(現実的なところは2エネ)をブーストできるので、ミラージュゲートを1節約することが出来る。ただ、現実的な活用先はゲッコウガか自身だけなので、採用するとしても1:1ラインのみ。
進化してしまえば弱点込みのごっつぁんは喰らわないが、ミライドンなどにワンパンされてしまう。こちらからワンパンするにはベンチ*8が必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1698159193157-HR46liBYzo.jpg?width=1200)
先に進化前Vの「りょういきしはい」でポケストップを呼んでおくと、進化後に雪道で詰まることがなくなる。
パオジアンでの採用ならば、水エネがトラッシュされることから好相性だが、このデッキだと用途の狭さに対してサイドの進み具合が懸念になり、採用には至らなかった。一方で、後1りょういきしはいを打つには~?と考えたときに、水1エネをエネルギー転送に置き換える発想が生まれた。少々もったいない使い方だが、カイから水エネにアクセスできるのは択を増やす意味では重要かもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1698159588160-nZdNG7v6mi.png?width=1200)
4列になって、めっちゃ汚い。。。禿散らかるレベル。
もしパルキアに寄せるのならば、また別のデッキが考えられる。
でに文献を置いておく。