
ラ・ラ・ラ言えるかな?
自分のデッキの各カード採用理由。言えるかな?
【ポケモン】 19 たね12
ガブリアスex 2
同時に立てる事が稀なのと、非エクガブリアスもいるので2。確定サーチのカイがあるので立てやすい。
フカマル 3
2進化の枚数に合わせて3
バスラオ 1
カイで確定サーチし、前をエネ手貼りで下げてベンチを広げる。入れ替えカードを絞っている都合上、無エネで打てるのがエライ。1進化先のバスラオも無エネ技があって優秀。
パルキア V&VStar 1:1
サナ対面でゲッコウガを早期起動したいので採用。2エネ技で260打点まで見れて◎ エネをトラッシュから使用するのがガブと被っていて使いやすい。エネの採用枚数が闘>水なので、2は使わない。
ガブリアス(おんそく) 1
1ターン無敵、かつ160*2打点、非エクと使いやすい。ミライドン対面など。
バスラオ 1
ベンチに残ったバスラオを安易に落とされないように。水エネ1トラッシュで70打点や、トラッシュのエネ✕20の無エネ技など。
かがやくゲッコウガ 1
トラッシュからエネを付ける点、相手の小物を速めに飛ばしたい点、ドロソが少ない点などが噛み合う。
ガバイト 1
デヴォ対策と飴🍬節約のため。バスラオで種を確定展開できるので、手札で腐らない。
コライドン 1
ミライドン対面の切り札。相手が止まるターンがあればディノクライでエネ加速できるのも◎hp230がエライ。
ポッポ 1
バスラオ以外の展開札として。またはピジョットの種として。
ピジョットex 1
ビーダルのドローのかわりにマッハサーチを使う。雪道はスタジアム4と作業員でケア。ごっつぁんはリーグ本部でケア。
ネオラントV 1
ハイパーボールがサポートに変換される。手貼りの水エネあれば、ハイドランダー後にデッキに戻るのも◎
ガラルサンダー 1
確定マヒによる1ターン稼ぎと、後手1の70点殴りの可能性。フェザーボールによるサーチ先。テラキオンに比べて小回りが利く。Eでレギュ落ち。
メッソン 1
インテレオンの種として。無色2エネ技が打てなくもない。
インテレオン 1
耐久で稼いだターン数✕20ダメージ。デヴォリューションとあわせてシステムを破壊する。
【グッズ】 17(うち道具1)
ふしぎなアメ 4
ガブに1、ピジョに1、インテレオンに使用するので確定3。素引き◎なのとデヴォの返しで4
大地の器 2
手札を切れる、2エネ持って来れるのが◎ サイド落ち確認もできる。デッキ内エネが10で2回も打てれば十分なので2
ハイパーボール 4
ネオラントを経由すれば実質サポート。進化メインなのでフル投入。
すごいつりざお 1
トラッシュ躊躇して初動を鈍らせないように。パルキア以外で釣り上げられない水エネを最後まで使えるように。
ネストボール 1
コストなしの確定たねサーチ。ポッポかバスラオで初動になるほか、余裕あればゲッコウガも。中盤でもコライドンを呼べて◎ 2あってもいいが、枠の都合で1。
フェザーボール 1
ピジョットやガブのサーチ、ガラルサンダーにも。ハイパーボールだけだとトラッシュし過ぎで厳しいので1。
ヒスイのヘビーボール 1
たねが散りすぎているので、レスキュー用に1。
ともだちてちょう 1
マッハサーチ→ボス を2回使うため。モミも使いたい。
あなぬけのひも 1
ボスの代用品 兼 入れ替え札として。Eでレギュ落ち。
デヴォリューション 1
ポケモンリーグ本部でケアできない2進化デッキメタとして。クイックシューターとあわせて使いたい。ピジョ型リザは、これ1枚でかなり辛くなる。
【サポート】 10
カイ 4
水ポケの大量採用により、余すことなく活用できる。全力投入。
セレナ 2
トラッシュできるドロサポ、かつミライドンやミュウ対面でボスの役割。ボスとナンジャモに1ずつ散らして2。
ボスの指令 1
テンポを奪う、勝てる場面で勝ちきるための1。手帳により実質2。
ナンジャモ 1
相手の手札広げを咎めるための1。初動としても(緊急的ではあるが)使える。
モミ 1
1エネアタッカーであるメリットの活用。初動にならないので最低限の1。
さぎょういん 1
雪道メタ、かつ最低限のドロソ。相手の打ち得スタジアムを許さない。自分のポケモンリーグ本部を解除できるのも◎
【スタジアム】 4
ポケモンリーグ本部 3
テツノカイナやトドロクツキを咎める。先2げっこうしゅりけんも。こちらは進化ポケモンで殴るので影響は少ない。積極的に使いたいカードだが、4までは入れすぎなので3。
サイクリングロード 1
手札のエネをドローに。エネをトラッシュしておきたいのと、止まりづらいドロソが欲しいのと、サポ権使わずに使えるのと、スタジアム張り替えできるので採用。1あれば十分。
【エネルギー】 10
基本闘エネルギー 6
ハイドランダー最低数が4。前後ガブに1:2と加速先の3エネで計6
基本水エネルギー 4
スターポータル加速のMaxが3。そこから手貼り用の水エネも残したいので4。