ミカルゲクロバット ~弱点は埋めていけ~
1.はじめに
ミカルゲクロバット研究家です。
ここ最近、ミカルゲクロバットのことを考えない日はありません。
単純・安い・楽しい。そして何より、環境のメタに強い所が見逃せません!
かの有名な雪道ジャッジマンを喰らおうとも、ミカルゲの「のろいのことづけ」により、どこからでも展開をリスタートすることが出来るからです。
そんなミカルゲにも弱点はあります。
デッキ単位でいえばパオジアン。
カード単位でいえば、空ピカとアロコンです。
本日はこの2枚に対するメタを考えてみたいと思います。
スタート地点はこちら。
非エクでサイドレースを有利に進めようというデッキであるため、ダメージ耐性のある大物を出されると手詰まりになってしまいます。
では、どういったカードを入れれば対策できるのか?
2.ボスの指令
他の多くのデッキで空ピカとアロコンを返す手段として使われています。
このデッキにおける評価は、
◎1枚採用でOK(サーチ&サルベージ手段あり)
◎対応幅が広い
◎パオ対策にもなる(裏のセビエ等を刈る)
×サポート権を使うためループが途切れる
×1度の使用ではサイドを取り切れない
悪くないカードではあるのですが、クロバットを絡めない限り1攻撃あたりの獲得サイドは最大で2(相手がミュウVmaxなら3)であり、サイド的に勝ちきれないケースも十分に考えられるので×としました。
3.ミュウex
なんかオシャなカード、ミュウexです。げっこうしゅりけんを投げ返す光景が良く目撃されています。このカードの採用は、かなり悩みました。
◎スタートポケモンになると0エネで逃げられる
◎アロコンなら完封できる
◎ドロー特性あり(このデッキで使用することは稀かも)
◎ネストボールで持ってこられる
◎1枠だけしかとらない
×2サイドとられる
×HPが低い
×3エネ補給が間に合わない
×空ピカ対策にならない
3エネ補給が間に合わない速度感と、とられた場合のサイドレース不利のため、不採用となりました。
4.スナッチアーム
ポケカを語るにあたって、”博士の研究”の評価が低い、ということは他カードプレイヤーを驚かせます。7枚ドローという強力な効果ですが、ターン1のサポート権を使っていることや、トラッシュの再利用をするデッキが少ないこと。デッキが60枚あり、ピンポイントサーチの方が安定することが理由に挙げられますが、なによりも
テンポアド≧ボードアド>ハンドアド
というのが、ポケモンカードの本質であるためだと、自分は考えています。
いかに前面に大物を構えようとも、”ボスの指令”で裏を取られたならば、それで負けてしまうこともあります。どのデッキでも対策が必須となった”頂への雪道”も、特性を封じてテンポをとるからこその強さがあります。
”ジャッジマン”も、テンポとハンド両方に干渉するから強いのです。
では、空ピカとアロコンの強さの理由は?
ボード上に”ダメージを受けない”ポケモンが居座ることによるボードアドバンテージが強さの本質だと評価しました。ゆえに、ボスで一瞬避けるだけでは意味がないのです。
これが最適解なのだと思います。空ピカとアロコンはともにV進化ポケモン、かつ進化前のHPが190です。手札から進化させなければよいのです。
いかにアルセウスで確定2サーチしようとも、初動で進化前を置いていなければ、進化は次のターンからになります。ここがスナッチの刺し所です。
スナッチアームの採用枚数は非常に悩みました。入れ替え候補は安定のために採用したトレッキングシューズ*3です。
トレッキングシューズに期待した役割は、
・ポケストップを2ドロー1トラッシュに変換
・ミカルゲを山からトラッシュ(できたら良いなぁ)
・初動の安定
でした。
トレッキングシューズの性質は、自分の(+)アドと捉えています。
一方、スナッチアームは、相手にとっての(-)アドです。
自分のデッキの中で、どうしても速度をもって成立させたいコンボがあるのであれば、(+)アドをとるのが良いでしょう。逆に、ミカルゲクロバットのように中盤・後半で輝くデッキなのであれば、相手に(-)を与えるスナッチアームの方がマッチしていると考えました。
スナッチアームは”相手のハンドをすべて確認できる”
ここが非常に良かったです。
ミカルゲやガラルファイヤーの打点で削り、30を残せるポケモンが出てくるようにコントロールしやすくなります。
雪道ミュウにおいては、ジャッジマン⇒スナッチアームと打てることは稀ですが、このデッキにおいてはツツジ⇒スナッチアームが成立しやすく、また、中盤でゴルバットによる3or4サイドとりを狙う場合でも、相手の手札にツツジがないか確認できる良さがあります。
・前半は相手のデッキ内容確認と展開のコントロール。
・中盤においては反撃の芽をつむこと。
非常に強いカードと評価したため、思い切って3枚採用となりました。
5.さいごに
スナッチアームの評価について、以下の記事が参考になりましたので紹介しておきます。
パオ対面以外についてはおおむね高評価、本デッキにおいては”いにしえの墓地”を切るタイミングが測れるため、パオに対しては「刺さらないこともない」くらいの評価でしょうか。
簡単なベンチ展開から始まり、高度なHP計算やサイドレースで捲りきる!
そんなスナッチアーム採用ミカルゲクロバット、ぜひ試してみてくださいね!!