見出し画像

素晴らしい空間から生み出される豊かな時間:男女7人秋物語

友人たちと男女7人秋物語と冠をつけて、箱根一泊旅行に行ってきました。このツアーはこれで3回目。気心の知れた仲間との語らいは、何事にも変え難いものです。

第一弾2023年秋→ 素晴らしい空間から生み出される豊かな時間:南箱根タントンハウス

第二弾2024年春→ 素晴らしい空間から生み出される豊かな時間:熊野古道の宿 霧の郷たかはら


気心の知れた仲間たち

女性5名+赤ちゃんと男性2名の男女7人秋物語と銘打っての旅行です。気心の知れた仲間との語らいはいつも素晴らしい充実を私たちに与えてくれます。

南箱根タントンハウスは昨年とても気に入ったので、今年も同じ場所を予約しました。アットホームで温かみのあるログハウスに、朝焼けの富士山、すべてに魅了されて、あっという間の時間を過ごすことができました。


歌った曲一覧

参加メンバーから歌いたい曲名を事前にリストアップしました。ピアノ担当とギター担当は伴奏練習をして、歌声担当は、お喉の調子を万全にして、当日を迎えました。

秋の気配/オフコース
つじあやの/風になる
久保田早紀/異邦人
雅夢/愛はかげろう
ひげだん/恋の去り際
Jamie Rivera/Jubilee Song
大槻マキ/Dear Sunrise
あいみょん/リズム64
あいみょん/会いに行くのに
あいみょん/ざらめ
思い出は美しすぎて/八神順子 (ボサノバギターver.)
山口百恵 /さよならの向こう側
チューリップ/青春の影
チューリップ/サボテンの花
BEGIN/島人の宝
IWish/ 「明日への扉」 
松任谷由美/「守ってあげたい」 
岡本孝子/「夢をあきらめないで」
杏里 /「オリビアを聴きながら」
アリス/「冬の稲妻」
吉田拓郎/「襟裳岬」
谷村新司/「昴」

神戸在住の美人ピアニストから、「思い出は美しすぎて ボサノヴァVersionでギター弾いて」とリクエストがありました。

(参考記事→思い出は美しすぎて ボサノヴァVersion 八神純子

私は、リクエスト曲、全22曲のうち、この1曲の練習だけに9割の時間を使いました。その甲斐もあって、ログハウスに流れる、大人の雰囲気を醸し出すボサノヴァギターの相性がバッチリでした。

新しい弾き方をマスターできるきっかけ作っていただきありがとうございます、感謝!

思い出写真集


広島、神戸、新大阪、京都、名古屋から
同じ新幹線に乗り込みドンチャン騒ぎ騒ぎ!

赤ちゃんの泣き声なら許せる。
けど、
おばちゃんたちのおしゃべりは騒音で、
さぞかし乗客に迷惑をかけたことでしょう


富士山を見ようとロープウェイで碧テラス。
あいにくの曇り空
富士山を見ることはできず、、、

それでも、
清々しい空気を深呼吸しながら、
眼下に広がる素晴らしい景色を
眺めることができました。


葛城山に咲く花をイメージした
伊豆パノラマパークオリジナル花束ソフトクリーム
巨峰味のソフトクリームに、
ナデシコやベゴニアの花びらを
ちりばめた季節限定スイーツです。



ここが今日の
一棟貸しログハウスの玄関
鍵は暗証番号で管理されています
今回は2台の車で。
素敵なログハウスです!
こんな感じのリビング
開放感抜群のたか〜い天井
夕飯はママたちが
愛情込めて作ってくれました
関西人ならではの
たこ焼きパーティ
食後は美しいピアノの音色に酔いしれて
ギター、ウクレレ教室を開催
なんと、初めて触ったウクレレを一晩でマスター
翌朝には、みんなの前で、ソロ演奏を披露!
すごいすごい!
朝6時、早朝散歩
富士山見えないかな〜
おっ、あれは富士山では??
朝焼けの富士山を
拝むことができました
感謝!
朝食はママたち特製おにぎりとサンドイッチ
お昼のランチはブリカマ
お昼のランチは海鮮三昧

関連記事↓

<まこさんからのお願い>
この記事が少しでも参考になった方は、チップ(¥100)で応援をください😆

※ 現在アプリではチップ機能は使えません。
※ ブラウザからのアクセスをお願いします。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

いいなと思ったら応援しよう!

まこさん
フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com