パパさん✨!ありがとう!
今日は、パパのための離乳食講座でした😌✨
今日を一言でまとめると。
私、感動しました〜😭😳☺️😊
まず、
勇気をふりしぼって来てくださったこと。(ママにパパ言ってきて!行こうよ!って言われてきたかもですが、ここに来てくれたことに☺️)
みなさんペンを片手にもう真剣!
純粋に子供のために、ママと一緒に頑張りたいって想いが伝わってきまして。
はい!わたし、感動しました🥲
もちろん、家事はママだけのものじゃないから、驚くことでもないしパパも普通にやんなきゃ💦って声もあると思うけど、子供の頃からの習慣で家事に携わって来なかった男性がいることも事実ですよね。
だから、家事育児を一緒にやるってことが、いまはまだ上手くできてないお家も多いんじゃないかな。
少しづつでいいから、お互いを思い合って、分からないことは勉強して、いつでもありがとうって言い合える関係築きたいですよね😌
前置きが長くなりましたが、今日の様子をご紹介しますね✨
参加者さんからもあった声。
やっぱり今は、行政がやってくれる離乳食教室はおるんだけど、離乳食に大切な味、固さなどを知れる場所がないそうなんです。。
そこは、公の仕事だから精一杯の開催なんだろうとおもいます。だから民間の市民団体の私たちは、今回最大限の対策をとって、安全に開催することに挑戦してみました!
ここはぐさん(まんままんま)さんの会場をお借りして、講師はこちらのシェフであり、フリー栄養士のスミさんにお願いしました☺️
(promaではお馴染みの先生♪ミネラル等、子供にとって大切な栄養に詳しい先生です)
基本のことや、パパでもトライできる大人の食事と、そこから簡単に取り分けできる離乳食の作り方を勉強🙋♀️
蒸すだけなのに、簡単なのになんと美味しいことか!!
大人のご飯もおつまみも離乳食も同時にできてしまう!
参加者のパパからも、「味付けっていらないんすね。。😅」
素材の味、あとで足す味でこんなにも美味しく仕上がるんだと感激されてました✨
また開催したいと思いますし、こんなことやってほしい!とか、リクエストあればお気軽にLINEからお問い合わせ頂けると嬉しいです♪
あ、そうだ!
今日よかったエピソードをご紹介させてください♪
特に授乳中の女性にとって、(もちろん子供にも)レバーって欠かせませんよね😌
そんなとき、講師の先生からパパたちへこんなアドバイスが✨
「ママたちの母乳は血液でできてるって知ってますよね😌
だから、授乳中の🤱ママたちは、イライラ、フラフラしちゃいがちで、心が不安定になって、パパに冷たくしちゃうことも。。あるんじゃないかな💦?そうならないためにも!!レバー食べさせてあげて🤣」
「手掴み食べは、大人はイヤかもだけど、やってみてほしい!そしたら、子供の食べる力がちゃんと育つから😌」
こんな話って、なかなか自分じゃしないし、第三者から言ってもらえるから効果というか、分かってもらえるような気がしました😌
今回は、promaらしくITも活用して開催しましたので、一階の講座が2階でも聞けるし、zoomでオンライン参加してくださる方もいらっしゃいました♪
次は、アイシングクッキー講座!
(人気殺到で一瞬で定員でしたので、今はキャンセル待ちです🙇♀️)
最後に、参加者のみなさん講師の先生、託児スタッフのみなさん、promaパパ、ありがとうございました!
こんな風に、パパ&ママが一緒に勉強できる講座またらやりたいな😌✨✨
こんなママに付き合ってくれた私のベビちゃんにもありがとう❤️✨(人形シュールすぎww)