<プレミアムプラン特典>水野塾、本質思考ライブセミナー : 就業期間と年齢が創りだす思考能力と、組織の活用スキル…?
本質を見抜いて新しい商品やサービスを構想し、それを「目的合理性」で無駄なく合理的に実現してしまう。日常のビジネスやプライベートの中で 何気なくこんな事ができることは、みんなが夢見ていることだと思います。
そして、そのような能力の研鑽をテーマにした研修や書籍などで「How to(他人が遣ったこと)を憶えて、自分を高める方法」が数多く出ています。
お聞きしますが… 過去の他人のやり方(How to)を知れば「ある日突然 、素晴らしい構想が浮かぶ」と本当に思っていますか? 残念ながら…「棚からぼた餅」はありません。
「想像力、洞察力、発想力」で思考ができるセンス(能力)を養う為に大切なことは、特別な事をするのではなく「興味や面白さが持てる 日常の出来事を題材にして、本質を見抜く簡単なケーススタディ」を繰り返していると、それが癖になって身に付き 自然に自身の思考能力になっていくことです !!
私はこの簡単なやり方で「世界初、世界唯一」を構想し、実現しました。
今回は、「就業期間と年齢が創り出す、思考能力と組織の活用スキル」というテーマでセミナーをしました。 シミュレーションやAI等をはじめとした進化し続けるIT関連ツールの活用と、テレワーク就業などが持てはやされていますが、これらは全て「過去の結果や出来事を、今 効率的に使うための加工とそのツール化」です。 その主たる目的は、多量の消費や安価を訴求した「ディスカウント的価値を主体とするアメリカ型(価値観や文化が多様な多民族国家)社会」に向けて作られた効率向上のツールです。それとは対照的な「ブランドを訴求する、恒久的な価値を合理的に創り出せる」ツールではありません。それは、未来を創りだす「人だけが持つ 、発想と構想力」が起源です。
話の視点を変えますが、戦後日本が 僅か数十年でアメリカに次ぐ世界第2位のGDPを持つ事ができたのは、先進国から学んで真似をするだけではなく、日本独自の「先見思考の商品創りや、チーム能力を発揮する就業体系
そして、信頼性ともてなしを大切にした文化」など、「新たな価値観の構築や、その実現に必要な教育の充実」などを実行したからです。それは、単一民族だからこそ持てる日本の強みを活かした、日本独自の「企業運営や開発手法、そしてモノ造りとその運営法」などを築いた結果です。
私は、日産R35GT-Rの発表の場などでも「日本独自の開発とモノ造り=日本ナショナリティブランドの創造」を全面に押し出して世界に向けて提案をしてきました。それは、棟梁と匠が構成する「小集団によるチームワークの充実と、最小化した開発資源が自然に生む新たな発想、信頼性と製造精度の高い商品の開発方法と製造&技術運営」です。 通常の半分以下の「人、モノ、金」と、僅か3年で世界最高性能&機能を持つスーパーカーを創り出し、そして更に、もてなしの心で進化を続ける商品進化と、市場の顧客ケアなどです。
ではなぜ、円の為替価値は150円近くまで低下し、GDPもこのように無残なポジションまで低下してしまったのか…? その答えは簡単です。「政治や経営が間違った価値観に進んだ」からです。アメリカ型の雇用形態への転換や、単に安さと数量を追った利益構造の企業経営や 商品作りなど、日本の良さを捨て、全てにおいてアメリカの真似を訴求したからです。 結果が得られない事をしたからです。
今こそ、日本の経済力(国力の信頼)について、みんなで考えていかなければならない大事な時に来ているのだと思います。そんな想いも込めて、今回はこの様なテーマでライブ・セミナーをやりました。
今回はスタートで、このテーマはこの先も長く続くと思いますが…!!
ライブに参加して頂いたメンバーの皆さん ありがとうございました。
そして、参加している他のメンバーにとってもためになる質問を頂きありがとうございました。
< ライブで寄せられた質問の、ほんの一部の紹介です>
・ベテランと新人では技術も手際も全く違う、だがお客様が支払う料金は同じ。どの様な経営の体型や方策で企業として成り立つ対応ができるのか…?
・企業は、クリエーターとフォロワーを適正なバランスで持つ必要があると思うが、企業内ではあまりそれを感じられず、一喜一憂しているよう!?
・チャレンジして失敗する可能性のある人を企業の中で育てていくのは難しい、これはトップが意識してやらないといけない事なのか、それとも…?
※ライブの中で自由な意見や質問が寄せられることに配慮して、アーカイブ版では、ライブの中での質問やその回答と交えた話などは省かせて頂きます。 ご理解とご了承をお願いいたします…。
ここから先詳しくは、資料とホワイトボードを使ったセミナーの動画をご覧下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?