見出し画像

【クルマ編-第65回】HONDA CIVIC RS  <プレミアムプラン >

 ホンダ CIVICについては、 ニュルブルクリンクサーキット 北コースを舞台に、ルノー メガーヌ RSと FF車の世界最速を競っている超高性能ホットバージョンの  CIVIC Type R や、日常のライフパートナーとして上手く纏められた標準グレードの CIVIC EXを既に取り上げています。
 効率の良いパッケージングと 素性の良い車体剛性などの仕上がりで、メインマーケットのアメリカ では 月に2万台前後も売れている商品力を持つ CIVICが、今回6速マニュアルミッションを搭載して、サスペンションや内外装を 標準モデルよりスポーティーに仕上げ、RS ほどホットなモデルにしないで「日常の中でスポーティーな雰囲気や 走りが楽しめるバージョン」として、CIVIC RSをラインナップに加えました。 

RS には、新たに6速マニュアルトランスミッションが搭載された

 今回は、早速 この RSバージョンの評価と検証をしました。その結果は…標準車との違いを演出する為に強調して、少しエキセントリックになっている処もありますが、バランスが良い「運転が上手くなったように感じさせる」仕上がりになっていました。
ここから先の動画では、実際の評価と検証の結果、そしてデータの解析結果も交えて詳しく紹介しています。
本編の動画をご視聴し、新たなクルマの知見と愉しみを 広げて下さい …

※ プレミアムプランでは、解説資料を使ったセミナー編が加わり「デザインや 性能&機能の分析とその評価結果、さらには  エンジンルームやインテリア&ラッゲージルームなど 様々な部分の仕様や造りの詳細な説明、実車測定したデータの解説と評価」など、ホワイトボードを使った解説も交えて、より充実した情報や知識がお愉しみ頂けます 。

※限定ですが… 初版販売を受付中です。初版には、 固有のシリアルナンバーに加えて" 直筆のサイン"も入ってます…!
「迷ったけど購入しました、買って良かった!」、「ネットメディア等から流されている巷の配信情報って何だったんだ?」など、国内や海外のファンの方からもたくさんのお便りを 頂いています。

※ R7年1月26日 9:00~14:30 川崎市とどろきスタジアム&野球場横広場にてTipo400号記念イベントと併設して この書籍に関連した貴重なイベントが行われます…!  
GT-R書籍 ノルドリンクスペックの引き渡し等のイベントは、10:30~です。

詳しくは、以下のご案内からどうぞ。
入場無料!ティーポ創刊400号記念 読者ミーティング 開催決定 | カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)

詳しくは、
プレスリリース : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000066676.html
お申し込みは : https://nekopublishing.myshopify.com/collections/the-gt-r

ここから先は 動画をお愉しみください。

ここから先は

66字
この記事のみ ¥ 2,600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?