マガジンのカバー画像

水野和敏と”愉しいクルマライフ”や”未来への思考”を創ろうⅡ

たった2年半の短い時間と通常の半分以下の”人、モノ、金”で、ポルシェを凌ぐ世界ブランド日産GT-Rを創り上げ、’90年代には” Gr-Cメーカー選手権やデイトナ24時間レース”等…
①クルマの徹底検証動画➪試乗評価+技術,造り,開発背景やデータ&解析含め検証[約60分,1回/月]…
¥5,000 / 月
運営しているクリエイター

#回答

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年10月配信(2022年9月受付分)】

目まぐるしく寒さと暖かさが入れ替わる毎日ですが、皆さん体調は崩されていませんか? 円安にコロナとインフルエンザ、そしてウクライナ問題と慌ただしいニュースが流れる何か落ち着かない感じのこの頃です。 今回は頂いたご質問の中から、他のメンバーにも是非聞いて頂きたいと思う "クルマ編4問+思考編 2問 " の6つの質問にお答えしました。 その内容をお愉しみ下さい。 【クルマ編 】 ・整備士の待遇がバブル崩壊以降、何故改善されないのか…?  国家試験の認定を持ちながら、他の業種と比

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年9月配信(2022年8月受付分)】

勢力の大きい台風の到来や蒸し暑さと肌寒さの繰り返しなど、気候が目まぐるしく変わる毎日ですが、皆さん体調の管理は大丈夫でしょうか…?  私は変わり続ける気候より「夏も終わり、また冬が来るのか…」という、寧ろ一年の短さを感じてしまう日々ですが… 今回は頂いたご質問の中から、他のメンバーにも是非聞いて頂きたいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問にお答えしました。 その内容をお愉しみ下さい。取り上げられなかった質問も今後 機会をとらえてお答えする予定です。 【

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年8月配信(2022年7月受付分)】

 テレビのスイッチを入れると、聞こえてくる言葉は「酷暑が続く毎日…」 皆さんは体調を管理して、元気に活躍されていますか…?  1月の酷寒の長野県で生まれた私にとっては、花粉症の季節と並んで最も残酷な日々です…。こんな時、私は時々「激辛系統の麺類」を食べて体と自身に喝を入れて、エネルギーを注入しています。 ただし、これが正しい方法かどうかは定かではありませんが…? 今回は頂いたご質問の中から、他のメンバーにも是非聞いて頂きたいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つ

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年7月配信(2022年6月受付分)】

6月の季節外れの暑さも終わったと思っていたら、今度は7月も半ばになろうとしているのに梅雨に逆戻りしたかのようなこの頃。ジメジメした暑さや突然の豪雨のニュースが流れる日が続きますが、皆さん体調管理は大丈夫ですか ? 「なんとなく感じるダルさや、少し落ちている食欲」との闘いが続く、近頃の私の毎日ですが… 今回は頂いたご質問の中から、興味深い質問で他のメンバーにも是非聞いて頂きたいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問にお答えしました。 その内容をお愉しみ下さい

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年6月配信(2022年5月受付分)】

 梅雨の最中というのに、突然の雹や、厳しい暑さとさまざまな気候となるこの頃、皆さんいかがお過ごしですか ? 「何気ないイライラや、ハッキリしない嫌なダルさを感じたり」…暑くて寝苦しい日もありますが、体調管理には十分に気をつけてご活躍下さい… 今回は頂いたご質問の中から、他のメンバーにも知って頂きたいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問にお答えしました。 その内容をお愉しみ下さい。 【 クルマ編 】 ・軽快な車両の限界について…? … ライトウェイトスポ

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年5月配信(2022年4月受付分)】

各地の真夏日の様子や、突然の大雨のニュース...5月も終わりを迎え、梅雨の予報も流れ始めたこの頃、皆さんいかがお過ごしですか ? 「何となく疲れたり、ダルさを感じたり」そんな季節ですが、体調管理に気をつけてご活躍下さい… 今回は頂いたご質問の中から、他のメンバーにも知って頂きたいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問にお答えしました。 その内容をお愉しみ下さい。 【 クルマ編 】 ・フロントフェンダーのエアアウトレットについて…? … フェンダー後端につい

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年4月配信(2022年3月受付分)】

 華やかに咲き誇っていた桜の花も新緑に変わりつつあるこの頃、新年度も始まり、皆さんも心新たにご活躍の日々をお過ごしの事と想います… 今回は頂いたご質問の中から、他のメンバーにも知って頂きたいと思う  "クルマ編 3問+思考編 1問 " の4つの質問にお答えしました。 その内容をお愉しみ下さい。 【 クルマ編 】 ・走行騒音を抑えるチューニングについて…?   … エンジン排気音を愉しみ、耳障りな風音やロードノイズを消す改修 ・車体形状による後席の安全性の違いについて…?  

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A編 2022年1月配信(2021年12月受付分)】

いつもご視聴ありがとうございます。 一月に入り寒さも厳しさを増すこの頃、皆さん元気でお過ごしでしょうか…? 今回は事前に頂いた質問の中から多くの人に知って欲しいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問への回答にお答えしました。その内容をお愉しみ下さい。 < 今回お寄せ頂いたご質問 > ・燃費について(速度との相性)      ➪燃費表示に対して速度との関係性が知りたい…? ・派生車種による差について(車型違いの差)     ➪ハッチバックと4ドアクーペ、タ

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A...2021年11月編】

いつもご視聴ありがとうございます。 例年にない豪雪や低温注意の報道が流れるこの頃、皆さんお体に気を付けて元気でお過ごしでしょうか…? 今回は頂いた質問の中から多くの人に知って欲しいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問へ回答しました。その内容をお愉しみ下さい。 < お寄せ頂いたご質問 > ・最近の欧州車のダミーマフラーについて   ➪エキゾースト出口がバンパーではない、その理由は…? ・車両重量と運転の楽しさについて   ➪必ずしも軽い車でも楽しくなく、

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A...2021年9月編】

いつもご視聴ありがとうございます。 朝晩など、少しづつ寒さが忍び寄ってくるこの頃、皆さん体調管理は大丈夫ですか…?  私 自身は暑さより寒さが好みですが… 今回は頂いた質問の中から多くの人に知って欲しいと思う "クルマ編 2問+思考編 2問 " の4つの質問へ回答しました。その内容をお愉しみ下さい。 < お寄せ頂いたご質問 > ・人間工学について ➪どの程度、重要視して設計していた…? ・ガソリンの種類について ➪ハイオクとレギュラーガソリンの使い方…? ・書くという行為

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A...2021年8月編】

いつもご視聴ありがとうございます。 暑くなったり、寒くなったりの変動が繰り返すこの頃、皆さん体調にお変わりありませんか…? 今回もお寄せいただいたたくさんのご質問の中から、より多くの人に知って欲しいと思われる "クルマ編 2問+思考編 2問" の4つの質問についてお答えします。お愉しみ下さい。 <今回お寄せ頂いたご質問> ・トルクコンバーター式ATフルードの交換…? ・水素燃料エンジンの仕組みと課題…? ・「スキを仕事に」という言葉をどう思われるでしょうか…? ・人の能力を

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A...2021年7月編】

いつもご視聴ありがとうございます。 残暑というより酷暑に感じる厳しい毎日が続きますが、体調管理は大丈夫でしょうか? 今回もお寄せいただいたたくさんのご質問の中から、より多くの人に知って欲しいと思われる "クルマ編 2問+思考編 2問" の4つの質問についてお答えします。お愉しみ下さい。 <今回お寄せ頂いたご質問> ・メーカーのレース活動と市販車開発の関係…? ・交換時のタイヤの選び方…? ・勉強する事について(子供を学習塾に通わせるのは正しいのか)…? ・個人でできる気候変

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A...2021年4月編】

いつもたくさんのご質問ありがとうございます。 最近は特に、クルマ関係だけでなくビジネスやプライベートでも役立つ興味深い質問が多くなってきて嬉しく思っています。 今回も頂いた質問の中から、より多くの人に知って欲しいと思う内容を取り上げてみました。 今回は 「クルマ編 3問」「思考編 2問」の5つの質問にお答えします。 <今回のご質問> ・AT車での信号待ち時、Nレンジに入れるのは正しい操作...? ・アルミテープの貼り付けチューニングの効果について...? ・FRと4WDの