![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33532726/95d55e5a9764f4acf67fd89c69a0569f.jpeg?width=800)
たった2年半の短い時間と通常の半分以下の”人、モノ、金”で、ポルシェを凌ぐ世界ブランド日産GT-Rを創り上げ、’90年代には” Gr-Cメーカー選手権やデイトナ24時間レース”等…
¥5,000 / 月
- 運営しているクリエイター
2022年3月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73965102/rectangle_large_type_2_56a9a92028cad863ffd5cc8611f555e2.jpg?width=800)
<定期購読マガジン特典>【対談編-15回】原智之さんとの裏話対談… R35GT-R「独立型トランスアクスル+4WD」の開発…その裏話
私が「本物のドライブトレインのエキスパート」と頼り、R35GT-R開発チームのパワートレイン(駆動システム)系の責任者として「独立型トランスアクスル+4WD」という世界に例のない難しい 駆動システム開発を担当した原智之さんにお話を伺いました。 当時はまだ、自動変速マニュアルトランスミッション(DCT)は、ATトランスミッションに比較して「燃費が良く原価が安い」などの理由から、大衆車や小型車の一部に採用されていました。しかし、R35GT-Rのような高出力&高性能スーパーカーへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73732445/rectangle_large_type_2_0dffc59fea96e9369956c5143069bbab.jpg?width=800)
<定期購読マガジン特典>【水野和敏が斬る!!…紙面では書ききれなかった確かな検証…】 Mercedes C200 アバンギャルド & PEUGEOT 508GT HYBRID
『雑誌ベストカーを読んで全般がわかり、Youtubeで取材の様子を観る、そして このライブ配信で正しい本当の知識や見識を知る』 多次元に渡ったメディア媒体を一元化した、ユニーク&唯一の配信!! 今回は、Sクラス以降の新しいメルセデスのブランド戦略を受けてフルモデルチェンジした" Mercedes C200 アバンギャルド AMG+リヤステア付き" と、スタイリッシュ4ドアHBクーペとして、メルセデスやBMWと異なるアプローチでプレミアム4ドアの市場を狙う"PEUGEOT 5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72564744/rectangle_large_type_2_84e841e94d98df19cf400a885f030959.jpg?width=800)
【思考編-第30回】素晴らしい景色や楽しい動物園は、年月をかけ進化した自然や生き物が"本質や合理性"を教えてくれる…
今回の思考編「目的に応じた本質の捉え方と、その使い方-そのⅨ」 は、いつもと少し題材を変えて、長い年月を掛けて大自然がつくりあげた景観や生き物の進化の中から本質を見抜いて、それらのエッセンスを 思考や構想の中で「有益な知恵や工夫」として使っている いくつかの例題について話をします。 富士山が教えてくれる合理性、そして魚の鱗や鳥の羽の意味や役割や働き、さらに動物の顔の形…本当に自然の姿や生き物の進化からは沢山の学びがあります。これらを見抜いて、色々な事例で使える有用な参考知識
¥1,500