シェア
陰陽論は古典医学の根幹を為す理論です。また医学だけでなく、東洋哲学に一貫して流れる最も重要な理論といえるでしょう。この陰陽論はあらゆる事象を限りなく抽象化していくことで陰と陽に落とし込み、万物の法則を解き明かしています。そのため、医学や政治にとどまらず、処世術、人生訓、精神論、成功論等にも応用できます。 このように、陰陽論が無限の応用性をもつのは、抽象度が高いことによってもたらされていますが、抽象度が高いが故に、非常に理解しずらいという問題も持ち合わせています。 よ
○易の3つの真理
3-1. 二元的一元論 では実際に陰陽論に入っていきましょう。 陰陽というのは、ある1つの物の二面性を現します。