見出し画像

ダムに沈んだ村は都市伝説になりがち

過ごしやすい気候になってきましたね~!外に出ても苦にならない季節になってきたのでたくさん心霊スポットとか廃墟に行きたいですね^^
ただこの季節、虫も過ごしやすくなってきたのでそれだけが怖い、、、

そんなことはさておき、外に出やすくなったので地震や台風で訪れるのを拒まれていた葦原地域に足を踏み入れたいなと思ってます!
留蛇村の位置ははっきりしないので、場所を探りつつ葦原ダムを目標に行ってみる予定です!

そんなこんなでダムについての怖い話を調べたりしたら「ダムに沈んだ村・集落」の都市伝説って結構多いんですね。ダムとか死ぬほど興味なかったんで知りませんでした;;
今日はそんなダムに沈んだ集落を紹介させてください!※葦原の怪談は聞き飽きた方もいると思うので今回は「そんなわけ~」ってなるような都市伝説寄りのお話3つをご紹介しますね


そもそもダムってなんでできたの?

ダムが作られる理由ってみなさんはご存知ですか?私は先ほども書いたように私は1mmもダムに興味がなかったのでぜんっぜん知りませんでした;;
ダムが作られる理由は主に4つあるみたいです。
①川の水量調節
台風時や大雨の時にダムに水を貯めて水量を調節しながら放流することで洪水を防ぎます。
②不足の事態に備えて水を貯める
何日も雨が降らないと深刻な水不足になってしまうため、普段からダムに水を貯めておきます。必要な時にダムの水を放流することで水不足を防ぎます。
③電気を作る
水を放流する際はダムから低い位置に一気に水を流します。この水流によって水力発電を行います。
④環境を守り、レジャー施設を作る
人間都合だけでなく、ダム周辺に住む森の生き物たちも快適に過ごせるように水量を調節しています。綺麗な景観を守り、釣りやキャンプ施設を作ることで地域発展の貢献もしています

はぇ~って感じですよね、①②は知ってましたが発電もできちゃうんですね。森の生き物に配慮されてるのもいい!(小並感)
葦原ダムは水害によって農作物がダメになることが多かったので①の理由で作られた説が強そうですね!

ダムに沈んだ村S

ダム建設の際に沈んだ村の1つ
洪水による食糧難でこの村では口減らしを行っていました。
仕事ができなくなった老人は山の奥へ置き去りに、子供は農作業中の事故に見せかけて殺害を行っていました。跡継ぎのために残された子供たちも10歳前後で命を落とすことが多く、殺された子供たちの呪いでは?と噂されていたようです。

こういうのを因習村とかって言うんですかね。生きるためには仕方ない、、、とは思いつつ子供を殺すのはなぁ、、、、って思っちゃいました。
おそらく口減らしなんで水子ですよね。水子系の怪談はネチネチと怖いやつが多いですからね。

ダムに沈んだ村K

ダム建設の際に沈んだ村の1つ
ここでは呪物が作られていたという噂。
呪物を周辺の村や山の麓などで販売することで村民は生計を立てていました。呪物ではありがちな箱や刀、人形だけでなく枕や祭具などありとあらゆるものに呪を込めていたようです。負の呪いだけでなく家内安全や五穀豊穣を願う呪物も作られていたようです。

呪物!いいですよね。周辺の地域に売っていたというのを見てコトリバコみたいな村同士の争い?を想像してワクワクしちゃいました。縁起物もたくさん作ってそうでいいですね^^
Kに行って呪物を探すことはできないですが周辺の廃村とか探せば呪物見つかりそうですよね!!

ダムに沈んだ村T

ダム建設の際に沈んだ村の1つ
この村では洪水による食糧難対策として「強い村民を作る」ことを目標に昆虫を主食としていたそうです。
セミや蜂の子だけでなくムカデやゴキブリなども大切な栄養として食べられていました。
はじめは食料がなくとも昆虫で栄養を摂取できてよかったが、次第に奇形の子が生まれ始めたそうです。腹部にセミのような足が生えていたり、白目部分がない子が生まれてきました。

きっっっもすぎますね。昆虫がこの世で一番嫌いなんですよ。絶対に住めないね、この村。欠損児かと思ったら足生えてくるとか、、、まぁ昆虫って生命力えぐいですし「強い村民を作る」っていう目標は達成できてたんじゃないですか?

村を追い出された残留思念とかって

ダムを作るためには1地域潰す必要があるので結構多くの世帯に立ち退きをお願いするみたいです。
葦原以外でも立ち退け!立ち退かない!みたいな争いのある地域があるみたいですね。その残留思念でダムに幽霊が出るみたいな怪談が結構あるみたいです。
ただ、葦原ダムの心霊の噂を見た限り呪物が~とか虫を食べさせてくる霊(())とかはないので残留思念的なものはないんですかね?
ダムについての怖い噂はまた別でまとめてますので良ければご覧ください!

最近のぼやき

前回の記事から閲覧やフォロワーが増えて嬉しく思います;;
SNSで生きてる女なのですっごいモチベ上がります~!普段は2次元のヲタクやってるので、怪談にめっちゃ詳しいわけではありません、、、もしこんなのもあるよ!って教えてくれると知識も広がっていいなとか思ったり、、、。
あと、創作怪談書かれてたりとか朗読されてる方もすごく参考にしてます!最近語彙力の低下が激しいので語彙の本とか買いました。いろんな人の文章読んだり語彙の勉強して、もっとまとまりのある文章目指して頑張ります~;;

いいなと思ったら応援しよう!