【日記】新橋の隠れた名店! ミシュラン掲載トンカツ店の秘密 2024/02/10
2024/02/10
新橋「黒豚とんかつ ほり壱」
新橋のトンカツ屋さんで友人とランチをした。ミシュランに載っている店だった。予約がウェブで取れる珍しい店だ。★★★☆☆だ。
ロースとヒレもどちらも柔らかい食感だった。ソースは、①甘口、②甘さ控えめ、③味噌の三つだ。塩もある。
最初に野菜のピクルスが出てくる。食欲を増進させる。その後、ごはん、豚汁、とんかつ(キャベツ、からしがついている)が提供される。
四人掛けテーブルが二つ、あとはカウンター席だ。
世の中には、便利なものが次々と登場している。
チケット流通センター
Amazon アソシエイト・プログラム (アフィリエイト)
リリーフランキーの話。脳科学的には、「なんとなくやりたい、は本当はやりたいわけではない」ということ。
新橋四丁目から「新橋三丁目」交差点のストリート
東京BRTの新橋バス停から新橋四丁目に向かう。新橋四丁目から「新橋三丁目」交差点までのストリート。面白い道、通りだ。名前はついていないのか? 新橋四丁目から「新橋三丁目」交差点に向かうと、赤レンガ通りにぶつかる。T字路になっている。
行列をなしていたラーメン屋さんが気になった。魚金も会った。TSUTAYAとスタバは潰れていた。自転車屋さんとファミマになっていた。
焼肉屋さんのハンバーグをまとめてみよう。新橋にお店があった。
ホルモン屋さんをまとめてみる。亀戸ホルモンではない亀戸のホルモン屋さんが美味しかった。
新橋からHARUMI FLAGに向かう東京BRTに乗りたかったが、失敗してしまった。乗り場に気をつけろ!
正解はこちらだ。
アマゾンのAudibleを、走りながら聴こう
まずは、正欲を聴こう。そして、正体を聴こう。
正欲 Audible版 – 完全版
正欲 Audible版 – 完全版
朝井 リョウ (著), 岡井 カツノリ (ナレーション), & 6 その他
5つ星のうち4.3 3,631個の評価
正体 Audible版 – 完全版
HARUMI FLAGのあれこれ
洗濯代行は、水洗いだけだ。クリーニングは、ドライで洗ってくれる。たとえば、Yシャツを洗濯代行のブルーのバッグに入れて出したら、アイロンをかけてくれるのだろうか?
はるみらいに行った。とても良かった。ジムもある。勉強できるスペースもある。靴を脱いでくつろげるスペースもある。足湯は見られなかったが、足湯もある。フットサルコートはあった。3 on 3のコートもあるようだ。バーベキュー場もあった。
晴海埠頭公園も良かった。レインボーブリッジも綺麗だった。ランニングしている人が数人いた。
以上