見出し画像

【随筆】自転車ってどんなんかわかる?

先日夫がマウンテンバイクを購入した。

自転車専門店に3回くらい通ってアドバイスを受けていたらしい。

夫の希望に合うように調整してからのお渡しになるという。

夫ときたら行きつけのカフェに行っては、

「マウンテンバイク買ったんだ〜!」

と自慢する。カフェのお兄さんは

「もう多分10回はその話聞いてる」

とチクリ。とにかく夫は楽しみで仕方がないよう。

今朝受け取った自転車専門店からの電話は自転車完成の報だった。夫ははいそいそと出かけて行った。

1時間後夫が家に戻ってきた。しかも手ぶらで。

夫は矢継ぎ早にことの経緯を話してくれた。

「自転車、、、ハンドルもペダルも取り付けられていなくて。」

「いやいや、自転車ってどんなんだかわかる?」

と私がそこにいたら思わず突っ込んでいただろう。

結局自転車は明日までお預けとなった。

オーストラリアのサービス業、少しでも日本に近づいてくれればいいのに。日本のサービスは間違いなく世界一だと思う。こんなヘマをする自転車屋さんは日本にはきっとないはずだ。

いいなと思ったら応援しよう!