
「5000社競争の生き残り」―私たち中小IT企業が福利厚生に注力する理由
"中小IT企業"と聞くと、厳しい労働環境や不十分な教育体制、長時間の残業や有休取得の難しさといったネガティブな印象を抱く方も少なくないかもしれません。
創業から30年以上続くIT企業は5000社に1社と言われています。そのようなIT企業では、こうした問題にどのように取り組んでいるのでしょうか。以下でご紹介いたします。
※本記事に記載されている情報は、投稿時点でのものであり、その正確性や完全性を保証するものではありません。情報は時間と共に変わる可能性がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。
■企業理念とその価値観
弊社では企業理念として、「あったらいいな」を実現する、「会社の財産は人材である」という2つの価値観を大切にしています。
■挑戦と成長を支えるために
安心して働ける環境は、社員一人ひとりが自己を高め、挑戦し続けられるステージだと考えています。IT業界の競争と変化に立ち向かうためには、安定した生活を支える福利厚生と、自己成長の機会提供が欠かせません。
これらの取り組みは、「あったらいいな」を実現する道の一部であり、また社員一人ひとりが会社の貴重な財産であるとの信念からも生まれています。これらを実現することで、私たちは技術だけでなく、人材としての成長を追求する企業を目指しています。
■私たちの福利厚生への具体的な取り組み
特に、育児休暇の取得率は男女ともに高い水準にあります。

■2022年度の月平均所定外労働時間、有給休暇平均取得日数(取得率)
この数字から分かるように社員には仕事もプライベートもどちらも大事にする人が多いです。

■私たちと一緒に「あったらいいな」を実現しませんか?
↓↓↓ 株式会社ピー・アール・オーの採用サイトはこちら ↓↓↓
