見出し画像

FamilyProject No.1【一人暮らし】

「家族」のプロジェクトを考えていきたいのですが、まずは原点を忘れないように、自分にとっての最初のプロジェクトだった一人暮らしの開始についてまとめてみたいと思います。

子供→学生→就活をして社会人、として生活していた25歳のころ、日々決まったことだけをやる仕事、さらに定時=22時のようなきつい拘束時間で、モチベーションなんてものを持てずに生きていました。そんな自分を見つめなおしたい思いがあり、生活環境を変えるために「一人暮らし」をすることを決めました。

学生時代はスポーツも勉強もまったく身を入れず、ぼんやりとただ過ごしていただけだったので、一生懸命何かに向かうというまさに「プロジェクト」のようなことをする機会は皆無でした。
そのため、この「一人暮らしプロジェクト」が人生初の自分から進んで作り上げたプロジェクトでしたね。

今回、この記事を書くにあたり久しぶりに当時の記憶を思い返して、プロジェクト表を作成してみました。

スクリーンショット 2021-07-29 222222

実際は1-1から開始して1~2か月間で引っ越しは完了したとおもいます。ただただ関係する不動産屋さんや大家さん、区役所の窓口の方に言われた通りのことをして、時には会社を休む日をつくり対応をしました。
(ちなみに実家からの引っ越しだったので、実際には2-5はなかったです。参考までに2回目以降の引っ越しをイメージして付けてみました)
今思い返して、WBS・ガントチャート・マイルストーン(■)を作ってみまして、きっとあると便利だったんだろうな~、なんて思っております。

ちなみにちょうど今読んでいる本に、プロジェクトマネジメントの要素が4つ書いてありました。今回の記事内容とからめて記載してみます。
・進捗管理・・・まさに上記の表ですね。
・予算管理・・・今回でいうと、家賃を決める部分は予算といえますね
以下の2つは、家族が増えたときにポイントになってきますね。
・人材マネジメント
・モチベーション管理

今後は、妻と結婚しまた引っ越し、さらに子供が生まれて生活がガラッと変わる、というような流れの中で、どのように家庭内のプロジェクトが進行していったかを書いていければと思います。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?