![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101639372/rectangle_large_type_2_f740a474946f15ed0af01c9f40d0c187.png?width=1200)
Progate Path アップデート情報【3月】
エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」はユーザのみなさんと成長させていくプロダクトです💡
3月もユーザーのみなさんがより学習しやすくなるよう、細かな改善を継続しています!
2023/03/02 までに行った主な変更✏️
環境構築タスクをもっとわかりやすくしました!
Homebrew のインストール時に PATH を追加する説明を追記しました。
トラブルシューティングに WSL でパスワードを忘れた場合について追記しました。
もっとタスクを使いやすくしました!
画面幅が狭いときにマークダウンを表示しているコード表記と動画表示の部分でレイアウト崩れするのを修正しました。
タスクを選択するUIがタスク管理に近い新しいUIに変わってリリースされました!
お仕事探しモードが進化して新しいキャリアサポートページがリリースされました!
2023/03/09 までに行った主な変更✏️
タスククリア後のアンケートを解説ページにマージしました。
キャリアサポートページのUIの軽微な問題を修正しました。
(募集終了)
全力サポートプログラム2023/03の募集を開始しました!ボードページにも募集バナーが表示されています。
2023/03/16 までに行った主な変更✏️
解説ページでもタスクノートが書けるようになりました!
タスクノートは判定と紐付かなくなりました。
TweetAppで空白が入ってしまいテストが落ちてしまうケースを修正しました。
どうやらHTMLの書き方によってスペースが入ってしまうらしい・・・
問題の本題ではないため、今後はスペースは削除されて判定されます。
チャレンジタスクから関連するタスクへのリンクを修正しました。
ルーティング追加とビュー表示におけるバグ修正 がリリースされました!
2023/03/23 までに行った主な変更✏️
カレンダー機能を段階的にリリース中です
継続的な学習をサポートするために、毎週の Progate Path での活動を把握できる機能をつくりました!
REST の原則に従った投稿機能のルーティング修正 の解説に項目を追加しました
REST のメリットを体感できるように、解説の「より深く学ぼう」に項目を追加しています
Progate Path の内部リンクが別タブで開かないバグを修正しました
2023/03/30 までに行った主な変更✏️
全力サポートのWeek1の課題をリリースしました!
(公開終了)
全力サポートプログラム Git課題(公開終了)
全力サポートプログラム コマンドライン課題チャレンジタスクには「チャレンジ」キーワードを追加しました。
クリア済みであってもチャレンジタスクの判別がしやすくなったと思います。
各タスクの前提条件のNode.jsのバージョンを 18.12.0 にしました。
18.12.0よりも古いと利用できないため、適宜アップデートしてください。
今月の注力ポイント💡
今月は学習のモチベーションアップ施策として、学習カレンダーの実装を行いました!
3日間学習を継続すると、炎🔥のアイコンに色がついていきます。
3日継続を達成すると見ることができる可愛い仕掛けもあるので、まずは3日間ぜひ学習を継続してみてくださいね!
来月の改善予定💡
学習習慣の定着につながる施策は継続的に進めつつ、「次のタスクを始めるまで」「タスクを始めてからクリアするまで」をスムーズにできるような改善に着手していきます!
4月は新タスクも毎週追加される予定なのでお楽しみに!💪
開発チームからひとこと💭
全力サポートプログラム第2弾が始まりました!
プログラムに向けてのコンテンツ制作で大忙しですが、参加してくれる皆さんと会えるのが楽しみです!!
また、プログラムの中で出題する課題は、順次チャレンジタスクとして公開していくので、プログラムに参加していない人もぜひ取り組んでみてくださいね!
これからも「創れる人を生み出す」ことを目標に、Progate Pathは改善を繰り返し、より良いサービスを提供できるように邁進してまいります!
Progate Path:https://path.progate.com/