見出し画像

90%の確率でCCNAに合格する方法

※このnoteの内容は以下noteと同じです。

投稿するアカウント絶対こっちのがいいやん…って思い別アカウントで再投稿。あと、文の表現を少し変えました!では、ぜひ見ていってください!


平日毎日30分、土日に2時間の計4.5時間の勉強でCCNA合格しました。

昨今のテレワーク推進や5G、IoTなどの技術革新に伴い、ネットワークエンジニアの需要も高まっています。

そんなネットワークエンジニアとしての基本的な資格といえばCCNA。

業界では基本的な資格との認識が強いですが、かといって簡単に合格できるものではありません。

試験料も33,600円(税抜)と、決して安くはないです。

CCNA合格を目指すなら、1回の受験で終わらせたいですよね。

私は中小規模の通信会社に入社して2年目の新人です。

理系の学校に通ってはいましたが、通信は専門外でほとんど勉強していませんでした。

そんな私ですが、会社の方針でCCNAを取ることになり、先日合格しました。1発合格です。

他の社員も同様に勉強し、試験を受けたようです。

その合格率が約90%だったので、これは再現性あるなと思い記事にしました。

経験者の私から先にお伝えしておくと、合格するだけならほぼ必ず可能です。

合格できなかった人の話を聞いていると、勉強のやり方が効率的でなかったように思われました。

そこさえ改善すれば、ほぼ100%といってよいと思います。


先に注意させてください。

本記事は「如何に時間効率よくCCNAに合格するか」を念頭に置いたものとなります。

ネットワークエンジニアとしての実力を高める記事ではなく、試験問題の例を出したり、試験内容の解説を行うものではありません。

そして、本記事ではCisco準拠の講習を受講することを前提としています。

その受講料は300,000円(税抜)です。

決して安くはない金額ですが、私の経験上、この講習を受講すればCCNAに合格できるでしょう。

ちなみに、どこからもお金はもらっていません!

ここから先は

1,762字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?