安倍の「日本を取り戻す」で実現したこと

最近、多くの国民の生活に負の影響を与えているものに、

  • 食料価格の上昇(→エンゲル係数の上昇)

  • 不良・迷惑・邪魔な外人観光客の激増

があるが、どちらも安倍晋三が「日本を取り戻す」として推進した政策がもたらしたものである。

総務省統計局「家計調査」より作成
背景色は安倍晋三の内閣総理大臣在任期間
政府観光局より作成

本当に日本を取り戻せた(再興できた)のかは、国民一人一人が判断することである。

この懸垂女への批判に「教会の十字架でやられたら怒るだろう」というものがあるが、若いヨーロッパ系に多い「宗教のゼロ段階」になった連中に言っても効果が無い。

いいなと思ったら応援しよう!