7月21日はスマホ教室「Googleマップの使い方(本年度2回目)」でした
毎回シニア向けのスマホ教室でGoogleマップの教室を実施するたびに思うことですが、シニアにあれだけ機能の多いものを教えて使えるようになってもらうのは大変だと感じています。
・・・ですのでマップを教えるときには必ず、不意に触ってはいけない『お店の紹介などの電話番号やリンク』などしっかり案内して、
スマホの基本操作に慣れるために
地図を拡大したり、縮小したり、
画面を押す動作や長押し、
ダブルタップ
二本指を使っての操作、
ストリートビューとか、
お店の検索とか、
文字入力、音声検索など、
とにかく触って楽しんでもらえることを重視した内容にしています。
受講者の方々にはとにかくスマホの操作に慣れるために地図を触ってくださいと案内しています。ゲームもネットもやらない方に何かスマホを操作する目的を作ってあげることになればいいなと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689928822889-tWzV9MM8Mw.jpg?width=1200)
本当は二部構成にして、応用編を作って公共機関の案内とか、ナビを実際に使って大きめの公園散策とかやってみたくなります。秋になって涼しくなってからですけど・・・(笑)