
Halloweenを描く(コピック&PASTA)
明日10月31日はHalloweenです。
せっかくなので、絵を描き切る、ということに挑戦してみようと、スケッチブックを開きました。
今回特にやってみたいと思ったこと。
それはコピックとPASTAの2種類を使用して絵を描くこと。
キャラクター達はコピックでしっかり色付けし、背景部分をPASTAで柔らかく塗るという作戦。
Halloweenと言えば…カボチャ、お化け、黒猫、コウモリ…
構図などお構いなしに鉛筆で下書き。
黒ペン(PIGMA02)でなぞり、下書きの線を消しゴムで消します。

途中でお供のPIGMA02が掠れてきてしまいました。
運良く追加購入することができたので一安心。
耐水性なので重宝しています。
そして、コピックで色を塗っていきます。

白いスケッチブックに映えます。
紙質にもよりますが、グラデーションも簡単にできるのが魅力。
この後の作業工程写真がないのですが、出来上がったものがこちら。

カボチャの色を目立たせたかったので、逆光は気にしません。
黒猫とお化けの目には銀色のペン(PILOT Juice 0.4のシルバー)を塗ってあるので角度を変えると光ります。

Halloweenまでに描き切る!
という目標を達成でき達成感です。
夜空の雲をカラーで描いたことがなかったので、PASTA以外でもまた挑戦してみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
