見出し画像

2025新年お貼り初め・折紙でカラーライフシンボル立体版、開催しました

初めましての方、そしていつもご覧下さってる方、sanaのnoteに足を運んで下さり、ありがとうございます。皆さんが縁あるいつかの星に繋がる時のために、sanaの現場からの何かをころんとお届け出来たら、と思っています。

cafe prizm
1/16(木)の折紙を使ったアートワーク

色紙をちぎっては貼る!

この会では絵は描きません。普通の粘土も銀粘土も使いません。折紙を使います。9分割「折紙による色彩と形、位置座標から出会う2025の私」です。これは折紙を使ったカラーライフシンボル立体版であり、言い換えると立体ライフシンボルの折紙版でもあります。

ということで開催しました。実に五年ぶりというリアル講座です。9時半からスタートしましたが、結局どうしても各作品の実体験の発表や解釈練習、及びsanaによる解釈ぷらすということで、今回大幅に延長となりました。いつもはそんなに延長することはありませんが、今回は久しぶりということもあって、参加者の6人全員がある程度発言したり、お互い解釈練習したり。終了は16時40分を過ぎていましたので、一時間半以上長くなってしまいました。

折紙だけでは無く、貼り付けたくなったものを持参して頂いています。ぽんぽん丸い玉だったり、カラー粘土だったり、それこそ折紙で折紙作品を折って貼ったり、色々です。貼り終えた後に皆様にお話をして頂くと、人生の風景、そしてリアルに生きていることが折紙の表現と共に出現し始めます。

皆様大変お疲れ様でした。また将来的にこのような会を予定しています。
noteにも記録としてこのように置かせていただきます。


あなただけのこの人生の物語を紐解いて歩きましょう。
昼の地球で、夜の宇宙で、丸ごと一日どうぞよい旅を。
cafe prizm sanaでした。

いいなと思ったら応援しよう!

cafe prizm sanaの「Prizm Life」
運営の活動資金にさせていただきます。願いのひとつずつをカタチに。ありがとうございます。X.com・旧Twitter https://twitter.com/SanaeMizuno cafe prizm blog http://cafenanairo.blog87.fc2.com/

この記事が参加している募集