![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110562829/rectangle_large_type_2_eb6c9a132400b349784787eb3a0c9315.jpg?width=1200)
釣果の詳細
#琵琶湖 #バス釣り
キンクーエアー13インチ
ジャッカル3.5g ネイルシンカー
リザーバー8mm収縮チューブ
リューギ タリズマンブルータル3/0
針先を殺さない為に
ナイロン50lbを折り曲げ
スレッド巻いて固めてガードをつける
ガードによりフッキングの妨げになる分
ラインアイをフックポイントと
同じ角度まで曲げてある
ガードをつける前に
アイ部分をターボライターで熱し
ペンチで曲げてやる
その後は難燃性オイルに漬けて
焼入れしてやるとかなり強くなる
パーツクリーナーで脱脂してから
ガード取付けの手順が良い
コレだけで
ワンランク弱い力でも
フッキングがスムーズに熟せる様になる
フッキングでロッド立てても
ウィードに糸が当たるので
巻き合わせが好ましいのだが
巻き合わせも抜け易い為
個人的に拘っています。
市販品でしたら
ダイワのサクサス
ワッキーガード(ピンクパケ)オススメ
6m以深のディープなら
FINA パワーフィネス4/0、5/0
活性は高いが食わせ場所の
難易度が高いアーリーサマーは
少しの気遣いが釣果に繋がる。
繋げる努力を怠ると
表に出ているありきたりな釣法に
頼らざるを得なくなる
ありきたりな釣法になれば
プレッシャーも数倍かかり
難易度は上がる一方
プレッシャーを自ら
コントロールする事が出来るなら
経験と閃きで当てるのみ
またSNSで見飽きていない
釣果が出せる事に面白さを感じる笑
他、得意のジグヘッドで
2時方向フルキャストして
着水と共にスイミング開始
ウィードトップ触った瞬間に
軽く煽って1バイト1キャッチ
今回のエリアでの過去の実績と
狙い所は.....
ここから先は
469字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?