Namaste Hallyu インタビュ-動画和訳 04.29.2001
以下取り急ぎ和訳(重要部分のみ)
ファンから寄せられた質問に答える形式のようです。
全員:ナマステ、インディア!
質問:コロナ禍にあるグループとしての思いは?
D:僕たちはデビュー以来、ビデオでのサイン会やパフォーマンスなどを通じ、オンラインにてファンの方達にお会いしています。直接お会いできないのは悔しいです。その反面、世界中のファンの方々と空間や時間の制約を超えてお会いできるのは強みだと思います。
質問:オーディション番組への出演はどのように役立ちましたか?
G:僕にとっては大いに役立ったと思います。お互いを思いやる必要があったため、お互い意見を交わし協力しながらなにかを作り上げていくという経験になりました。
僕たちはデビューしてからそろそろ1年になりますが、それぞれの豊富な経験が今後の活動にも役立つと思います。
質問:サンウへ。JUST B独自の振り付けのプロセスについて教えてください。
S:6人のメンバーのエネルギーとそれぞれの曲のコンセプトを、情熱を以て伝えるようにしています。ステージではファンの皆さんの応援を感じながらパフォーマンスしています。また、僕たちはグループなので、それぞれがお互いのパフォーマンスに影響を与え合うことになります。僕たちのシナジーはステージ上で発揮されると思います。
質問:新規の視聴者におすすめする動画は?
J:まずMVをおすすめします。いまのところ、JUST Bのスタイル、コンセプトそして音楽はMVをごらんになれば知っていただけると思います。
MVの後は、各メンバーの個性を知ることができる「COVER by B」シリーズをお勧めします。
質問:JUST Bとしてどんな影響を残したいですか?
L:僕たちの音楽やパフォーマンスを通じてポジティブな影響を与えたいです。皆さんに安らぎと勇気を与えられる良い存在になりたいと思います。先輩グループの皆さんのパフォーマンスを見ながらアイドルへの道を夢見ていたことから、自分たちの音楽やパフォーマンスが誰かの夢になるような存在になりたいと思います。
質問:SEODAM #EMOTIONプロジェクトとはどんなものですか ?
D:これはさまざまな感情が含まれた描画です。僕の言葉による説明を聞くより、ぜひ実際の絵をごらんになり、生の感情に触れてみてください。
質問:LIMIJIMINへ。ソロ活動期からリーダーへの道のりについて教えてください。
L:ソロ活動期の歌も気に入ってくださりありがとうございます。ソロ活動期からJUST Bとしての活動期を通じ、いつもステージでパフォーマンスするのは楽しいです。ONLY Bの皆さん、僕たちを愛してくださりありがとうございます。今後、状況が許せば、それぞれのメンバーが個性を活かした活動ができるよう期待しています。
質問:今後やってみたいコンセプトは?
G:ひとつのコンセプトに限定するのではなく、いろいろなコンセプトに挑戦してみたいです。コンセプトに合った表現、感情、雰囲気を伝えたいです。また、新しいコンセプトをやる時は、皆さんに「コンセプトに合ってるね、うまいね、かっこいいね」と言ってもらえるようがんばりたいです。
質問:今回のカムバのスポはありますか?
J:このインタビュー動画が出る頃には、十分な答えが出ていると思います。2ndミニアルバム「JUST BEGUN」のリリースです!(拍手)
収録曲は5曲で、タイトル曲は「RE=LOAD」です。楽しみにしていてください。そしてたくさん聴いてください!
質問:BAINへ。My Way制作秘話を教えてください。他のメンバーによる曲の提供は今後あるのでしょうか。
B:デビューアルバム「JUST BURN」に「My Way」を収録させていただけて光栄でした。録音を通じて、メンバー達のことをもっとよく知ることができましたし、楽しく興味深い経験でした。今後も良い結果をお見せできるよう一生懸命がんばりたいと思います。
質問:デビューに際し、Bang YongGuk氏との作業はいかがでしたか?
G:とても貴重な経験でした!デビューに際し、Bang YongGuk氏とお仕事をするというのはとても意義のある機会でした。僕はデビューするということだけでも緊張していたのですが、Bang先輩とお仕事をするということでさらに緊張していました。それでも、Bang先輩がうまく僕たちを導いてくださり、役に立つアドバイスをくださったおかげで、良い思い出として残っています。そのおかげでデビューアルバムやパフォーマンスをよりよい形でお届けできたと思います。
質問:デビュー時から変ったことはどんなことですか?何が一番懐かしいですか?
S:デビュー時より情熱や活力は向上したと思います。また、僕たちには、過去を振り返るより、新しい変化を受け入れる心意気があると思います。まだデビューして1年未満ですが、パフォーマンスが少しでもうまくなっているのならありがたいです。
質問:5年後にはどんな姿を思い描いていますか?
D:新人としての初心を忘れないでいたいと思います。でも、小さな達成も大きな達成も両方同じように見ることのできるグループになりたいと思います。
質問:インドと聞いてまず思い浮かぶものは?
B:僕はニューデリーです。最近、YouTubeのVLOGでニューデリーを旅する動画を観たばかりなので、インドと聞くとニューデリーが思い浮かびます。
S:僕はタージ・マハールです。UNESCO遺産としても登録されていますよね。写真で見るだけでもかっこいいと思います。ですから、僕のようにたくさんの人がインドといえばタージ・マハールを思い浮かべると思います。
質問:ONLY Bへ一言お願いします!
全員:ナマステ・インディア!
L:今日のNamaste Hallyuでの僕たちのインタビュー、楽しんでいただけたでしょうか。セカンドミニアルバム「JUST BEGUN」にたくさんの愛と関心をお寄せください。これからもJUST Bとして一生懸命頑張ります。以上、
全員:JUST Bでした!