見出し画像

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(丹後路の章)

 「道の駅・うみんぴあ大飯」(福井県おおい町)を出て、国道27号線を27kmほど西へ向かうと、京都府舞鶴市に入る。

■経由地18■
京都府舞鶴市「舞鶴赤れんがパーク」

 舞鶴に入ると、車窓から自衛隊の護衛艦が海に停泊しているのが見えてくる。
 そう、ここ舞鶴は、明治の時代から、日本海軍の軍港だったところ。いまも海上自衛隊の基地があるのだ。
 「鉄道唱歌/山陰編」(明治44年(1911年)11月発表)には、こうある。

♪阪鶴線に乗り換えて 
♪行けば舞鶴軍港に
♪雄々しく並ぶ軍艦(いくさぶね)
♪我が海軍の様を見よ

 「舞鶴赤れんがパーク」には、午後4時15分ごろ到着。

画像1

国道から海上自衛隊の護衛艦が見えてくる。

画像2

画像3

停泊中の護衛艦の群れ。

画像4

画像5

そして、舞鶴赤れんがパーク。

画像6

護衛艦の錨、でっかい。

画像7

ここは修理する護衛艦が停泊しているのか。

 「舞鶴赤れんがパーク」を出て、国道27号線を、さらに西に10kmほど行くと、舞鶴市の中心部に入っていく。

■経由地19■
京都府舞鶴市「道の駅・舞鶴港とれとれセンター」

 ここには、午後4時40分ごろ到着。

画像8

京都府最大の水産基地・舞鶴港にある道の駅だ。

画像9

舞鶴港とれとれセンタ「海鮮市場」の建物。豊富な海の幸だけでなく、地元の野菜や果物も扱っている。

 往路は天橋立のある宮津市のほうから海側の道を通って来たが、帰路は、福知山経由のルートを通ってみる。国道175号線・国道9号線を通って、約46kmほど西へ向かうと、百人一首にも詠まれている大江山のある、森の京都、福知山市に入る。
 帰宅ラッシュの時間帯で混むかと思いきや、道路の流れはスムーズで、渋滞など全く心配無用の快適道路だった。

■経由地20■
京都府福知山市「道の駅・農匠の郷やくの」

 ここには、午後6時のちょっと前に到着。あたりはもうすっかり暗くなっていた。

画像10

画像11

けっこう規模の大きな道の駅。

 「道の駅・農匠の郷やくの」を出たら、ひたすら国道9号線を西へ西へと走る。やがて京都府を出て、兵庫県へと入っていく。

 つづきは、また次回に。

いいなと思ったら応援しよう!