![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68989807/rectangle_large_type_2_fcc2167e4f2df9f8d4135d1d57e3d3b9.png?width=1200)
【的士日記】元旦版 萬行寺詣 2022/01/01
令和3年の大晦日は公休日だったが、一日中引越の片付け物で暮れた。
そして令和4年の正月を迎えたが、元旦から5連勤という、いままでにないハードな正月となった。
休憩時間に、今年も博多の萬行寺に参る。
![](https://assets.st-note.com/img/1641040639986-4DrcVGsHbl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641040720068-IXICvbVw3M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641041067027-jZAhz5HDib.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641041368802-nR6wE5kiXi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641041447119-nl5Oy0BI1J.jpg?width=1200)
その右側の閉じられた厨子の中には、片袖阿弥陀如来像が安置されている。年に2回ほどご開帳があって、わたしも一度だけ、お姿を拝んだことがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1641041805798-Xiv7gX5tui.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641042169509-ORqGMRpZSG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641066691201-gwoY9Ag9LC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641066760278-eiG3UtT3tx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641066835984-19uNPESfhJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641067100823-gH7iU5waOk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641067196582-5hpmWi6ITj.jpg?width=1200)
令和3年の大晦日は公休日だったが、一日中引越の片付け物で暮れた。
そして令和4年の正月を迎えたが、元旦から5連勤という、いままでにないハードな正月となった。
休憩時間に、今年も博多の萬行寺に参る。