![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15023139/rectangle_large_type_2_6d1b8a0bb7d50e4e6c13a782f71126c5.jpg?width=1200)
「む」
「難しいことを易しく(やさしく)、
易しいことを深く、深いことを面白く。」
これは作家、井上ひさしさんの言葉。
とても分かりやすい言葉だ。
ぼくが仕事で伝える側を担当させてもらったとき社長から「伝えるときは小学生でもわかるようにね」と言われた。
そう考えていると、自分で物事をより深く理解しようとしているので専門的な言葉を使わなくても伝わると思った。
いま思うと、両親や先生、上司や先輩たちは
その時の自分に合わせて話してくれていたのだなぁと思う。
きっとぼくが我が子に話すように・・・
伝えることも大事。
そして伝わることがもっと大事(´∀`)
------------------------------------------------
今日の詩
「ふと考える
ことばを誰に教わったのかと
知らず知らずに覚えていて
知らず知らずに教えられている
忘れること忘れないようにしよう」