![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79758767/rectangle_large_type_2_bb579a618614cf289a8c72008e9a17ef.png?width=1200)
プライド月間前後に実施される各種LGBTQs関連イベント
こんにちは!プリンセススクゥエアーの笠原です。
今年もやってきた「プライド月間」の時期。たくさんのLGBTQs関連のイベントが計画されています。そのうちのいくつかをご紹介します。
TRP関連イベント
まず、4月末に行われた日本最大級のLGBTQsに関するイベント、東京レインボープライドですが、6月にもプライド月間を記念していくつかのイベントを行います。
「同性婚」「老後」「ユース」など当事者のそれぞれの年代で起こりうる困りごとに寄り添ったものや「アライ」や「企業でできる支援」がテーマのセミナーなどさまざま。公式YouTubeチャンネルで見られるようですので、ぜひチェックしてみてください。
全国各地のプライドパレード
また、続々と全国各地で、この時期にあわせてパレードなどの地域イベントが行われています。5月中にも、名古屋、秋田などでイベントが行われました。なんと秋田は初開催とのこと! 秋田では県全体のパートナーシップ制度も導入されていますので、これを期に地域での動きもどんどん盛り上がっていってほしいですね。
6月には今度は青森で、同様のイベントが行われます。
「虹に向かって歩こう 〜足元が泥沼だとしても〜」というテーマは、日々差別や無理解と戦いながら生きているLGBTQs当事者の切実な気持ちを表しているようでハッとさせられます。
青森レインボーパレード 6月5日:
同性婚関連イベント
日本に同性婚を求める団体Marriage For All Japanでは、5月3日の憲法記念日に同性婚に関するトークイベントを行いました。
そして6月には同性婚訴訟に関するたくさんの動きがあるようです。
裁判続々続きます!
— Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー (@marriage4all_) May 26, 2022
まずは来週月曜の東京から#結婚の自由をすべての人に 訴訟 傍聴で応援
🌈札幌 期日 未定
🌈東京
第一次訴訟 5月30日10時半←結審見込
第二次訴訟 6月30日14時
🌈名古屋 6月17日11時
🌈大阪 6月20日14時←判決!!
🌈福岡 6月23日14時#いざ傍聴 #大阪0620https://t.co/JZbxcSevjF
いよいよ6月20日には大阪地裁で判決が出る予定とのこと。
札幌に続き、全国2件目の判決です。ぜひ注目したいところです。
また、九州訴訟でも6月23日にも原告の方が法廷で意見陳述をされるとのこと。
オンラインでも報告会がありますので、せっかくのプライド月間でもありますし、多くの方に見ていただきたいですね。
みんなでなくそうトランスヘイトLINEアカウント
また、はじめてのトランスジェンダーというWEBサイトが、プライド月間を前に、LINE公式アカウントを開設し、これから情報発信をされていくことを表明していました。
近頃、トランスヘイトと呼ばれる動きが高まり、特にSNS上で、トランスジェンダーの方が無理解と差別にさらされています。また、パートナーシップ制度を創設しようとしている自治体にも、「パートナーシップ制度が実現されると女湯に男の体を持ったトランスジェンダーが入れるようになる!」などと事実に基づかない差別的な意見がたくさん届いてしまっているとのことです。
こういった動きに傷ついている方や、戦いたいと思っている方も少なくないはず。ぜひLINEを友達登録してみてください。
気になる企業の動き
毎年この時期、企業でもLGBTQsを応援したい企業から意見表明があったり、レインボーをあしらったグッズが販売されたりします。たくさんの企業に、ぜひLGBTQsの応援を表明してほしいものですね。
また、ローカルな映画館などでLGBTQsに関する映画が上演されるなどの動きもあるようです。ぜひご自身の地元の映画館などの情報も、チェックしてみてください!
田端の映画館シネマチュプキ:
6月2日(木)~14日(火)
トランスジェンダーの監督の作品「フタリノセカイ」上映予定
LGBTsの都内中古マンション購入はプリンセススクゥエアーへ!
Twitter : https://twitter.com/princesssq_lgbt
HP : https://www.lgbt-mansion.com/
お問い合わせフォーム:https://www.lgbt-mansion.com/request/