見出し画像

今日は今から美容室。明日はイオンちゃんのピアノコンサート。大丈夫、なんとかなるなる!

先週、突然8度近い熱が出て、ピアノレッスンもバレエレッスンもお休みしました。

病院でコロナやインフルエンザの検査をしてもらいましたが、陰性。
ただの風邪のようです。

熱も下がり、もう大丈夫と思って日曜日にバレエのレッスンに出かけたら途中からバクバクと動悸、、

バレエだけじゃなく、○モンのアルバイト中も運動しているわけでもないのに突然動悸が~、、こんなこと、初めて(泣)

夫は相変わらず脚が痛いし、私もフラフラしていて、ほんとに私達夫婦、ヨロヨロと一気にお爺さんお婆さんになってしまいました(実際、おじいちゃん、おばあちゃんなんでつが(笑))

もうすっかり治ったかな~と思ってたら、昨日夜から喉が酷く痛くなりました(昨日の昼のバレエレッスン、顔が真っ赤よ大丈夫?とリオさんに心配されていたし、やっぱりポアントはやめれば良かったかしら~)

今日は、久しぶりに川沿いの美容室を予約しています。
一人だけの予約なので、キャンセルしたら美容室の先生に申し訳ない、、(以前も急に体調悪くてキャンセルしたことが~)

熱もないし、喉が痛いだけだものね。
ちょっとした体調の悪さなんて、世の中の方々はみな乗り越えて毎日お仕事されているのだと思う。
私は自分に甘すぎる。。

よし、美容室行くわよ~。
もともとパニック障害があるので、皆さま憩いの美容室は実は私は苦手。
実は半年くらい行ってないの。
今日こそは行きましょう。

そして、明日は、お隣の6歳のピアニスト、イオンちゃんがプロのヴァイオリニストのかたとホールで演奏するのです。
先週にイオンちゃんのママのチエさんからラインがあって、良かったら聴きに来てくださいと。「きゃあ、イオンちゃん、すごい!頑張ってね!
聴きに行くわよ!」とお返事していたのでした。
イオンちゃんのピアノとプロのヴァイオリン~これは聴きたい!

でも、喉が痛いわ、、
咳が出てるわけでもないし、熱もないし、大丈夫よね。
夫が車で送ってくれるらしいし、、(明日で良かった。明後日日曜日は、東京は雪になるかも)

私はほんとに自分に甘い。
ちょっと体調悪いと、全部キャンセルして一日中ワンコたちと寝ていたくなってしまう。

体調だけではない。
明後日が雪と聞いたら、日曜日のバレエレッスンも休みたくなる。

夫は偉いなあ。
年末からかなり脚が痛そうなのに、いつも通りに犬の散歩をして、一時間かけて電車で通勤している。
私だったら、「もう痛くてダメ」と言って会社なんか行かないだろう。犬の散歩だってやめるかも。どんだけ自分に甘いのかしらね、わたし。

夫は、そうやって逃げないで社会で生きてきたんだなあ。。
私はこのままだと、身体が弱いことを理由に回りに迷惑をかけるワガママお婆さんまっしぐらだわね。

出きること、出来ないことはやっぱりある。でも、最初から出来ない、無理って決めつけるのはどうなんだろう。
私は自分の身体を労りすぎてかえって生きる力を失くしているのでは?(ほんとに他力本願でつよね~M夫人)

身体はどんどん歳を取る。
辛いこと、キツいことが増えるのは当たり前。
その時に「わたし、もう駄目」って思うか「大丈夫、何とかなるなる」って思うかで人生の楽しみかたは変わってくるのかもしれない。

事象は事象としてただ存在するだけ。

意味を与えるのはきっと自分の考えかたひとつ。

バレエのレッスン中、動悸がするのが二回続いて「もうバレエ無理なのかな」と一瞬思いました。
何故?
動悸が怖かったから。

別に動悸がしても、休めば治るし、踊れる間は踊りたいだけ踊ればよいのよね。
大丈夫、なんとかなるなる!

今年の座右の銘にしようかしらん(笑)

美容室、、パニック障害だし、喉が痛い、、大丈夫なんとかなるなる!
明日のイオンちゃんのコンサート。大丈夫、なんとかなるなる!
明後日、雪が降ってもバレエレッスン、大丈夫、なんとかなるなる!

何かする前から心配しすぎるのが私のダメなところね。
きっと何でも、なんとかなるなる!

ならなかったら、ならなかった時に考えましょう。

それでは、今から美容室に行ってきます。モナカ、タルト、お留守番よろしくね。

いいなと思ったら応援しよう!