自戒note【三麻魂天】

僕がまだ雀豪3だった頃の牌譜。何を切る?

まあ切る牌は1mしかないんだけど、役がない。曲げるかダマにするか。


ダマにした。

局と点数状況に注目したい。オーラス親番で2着目と26000差。倍満ツモをされても跳満を打っても捲られないため、自分がアガらずともほとんど確実にトップを取ることができる。
しかし逆にここからトップを逃してしまう現実的なルートが一つだけ存在する。それは何だろうか?

リー棒を出して2着目の対面に跳満 (以上) を打つこと。これが起きると13000の直撃となり同点。席順で対面がトップになってしまう。
ということはここは100%鉄ダマの場面だ。何をやってもトップだからこそ油断せずに最後までトップを逃さない立ち回りを心掛けるべきだと思っている。この局は自分がアガる必要はほぼ全くない。

ほどなくして5pを持ってくる。こんなものは当然…?

やめる。
いくら跳満まで打てると言ってもダブロンでも食らって捲られたら大惨事。繰り返すが自分がアガる必要性はどこにもないのだから、負けの可能性を1%でも作るべきではない。

…と思って手牌を開けてみたら対面がメンチンツモスーを張ってて、5pを切ったら32000放銃でまさかのラスになっていた。当然リーチしていても5pは出ていくのでラスになる。
さすがにレアケースだが、負けの可能性を徹底的に排除するという意識が功を奏した半荘だった。


それでは続いて魂天 (鉄強) になった僕が天鳳のサブ垢で三特南喰赤 (余裕で勝てるフィールド) で打ったときの一場面。この手牌、リーチしますか?

いやいやいや、そもそも役があるしダマツモでも飛ばないとはいえほぼほぼ勝ちが確定している。こんなものは当然…

あれ?



正直こんなのレアケースです。レアケースなんですけど、損な選択で平均着順を明確に落としていることは事実です。

ぶっちゃけ段位が上がると麻雀が強くなったような気がします。しかしだからと言って下位卓でこんなやつら鼻くそほじってても勝ち越せるに決まってるという考えのもと雑に打つと当たり前ですが下手になるので打牌内容も魂天レベルではなく、雀豪・雀傑レベルのミスを犯してしまうことが日常的に起きます。慢心は人を弱くします。

豪3の時に出来てたことが今出来なくなっていて、ちょっと麻雀を打つ際の真剣さが薄れているようです。
当時より知識自体は増えたものの、プレイヤーとしての腕前は逆に当時より弱くなってるなと感じたので反省でした。

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?