![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151931568/rectangle_large_type_2_9f22f8d8fc54402a6fb95401e534a26a.png?width=1200)
Photo by
fairview_square
地元でイマーシブ体験
こんばんは
リリーです
土日になると疲れが出るのか?土日がストレスなのか靴が出てきます
特に今日は鬱の症状があって、まあまあ大変でしたが
娘と行く約束をしていた地元のとろろやと体験工房に行ってまいりました
家からバイパスで20分ほどなのですが
(降りるところを途中で間違えて30分以上かかりましたわ…)
地元すぎて行ってませんでした…
とても趣のあるお店でした
11時過ぎに着きまして
混んでいることを覚悟していましたが
お店は広くて持つことなしに入ることができました。でもあっという間に超混雑
![](https://assets.st-note.com/img/1724579952857-3LEYAKVqHp.jpg?width=1200)
お店も昔ながらの家屋でとても趣があり
一気に鬱が飛びました。
こういう雰囲気の家って大好きなんですよね。
さらに近くにある体験工房へ
![](https://assets.st-note.com/img/1724580192141-E2028kyU6q.jpg?width=1200)
すぐそばが山なのが素晴らしい。
これまたすごく雰囲気があって
古き良き時代にタイムスリップしたような、しかも超洗練されていて、テンションが上がります。
外観、内観って超大切ですねー
ちなみにとろろや以外は
全体的に空いていて、体験工房も待つことなく入れました。ここで娘が竹細工で風鈴を作りました。
体験費用は3300円しまして、母、その値段に一瞬焦りましたが(^_^;)
工房自体が小さなテーマパークみたいでそれぞれのお店が統一感があり、いるだけでワクワクするのでそれら全てをひっくるめて3300円はなかなかお値打ちだなとも思えました。
もう完全にインバウンド意識した施設だと思うのですがどうなのでしょうか。これしかありませんが東京から近いので交通の便さへ良ければ…
なにはともあれ今日はイマーシブな体験だった!