見出し画像

白物家電は高いな〜

おはようございます
リリーです

前日洗濯機が壊れて
修理を依頼しようかと思いましたが
購入から10年以上経過していることと
これが2度目の修理で1度目の修理が2万6000円ぐらいして
商品価格に比べたら割高だったので

思い切って買うことにしました
10年前に比べてかなり値上がりしていることに驚きました。
なので前回は9キログラムの洗濯機でしたが、今回は7kg対応にしました。
私はビートウォッシュが好きなので
日立のビートウォッシュはそのままで。
10年前と比べて洗う性能は良くなっていることを願っています

ところで
こ数年来ずっと物価の値下がりをずっと感じていました。今まで服はなかなか高くてバーゲンの時しか買ってなかったのですが、
今、なんかちょっと吹っ切れたということもありますが、プチプラ服と言って割と市民権を得ているし、ユニクロも大好き。安くても質良いですよね。GUもデザインが素敵でお気に入り。と言いたいところですが若い子向きなのでなかなか選びます(笑)

通信費も信じられないくらい安くなりましたね。
とはいえ、以前、携帯電話が出始めのとき、料金体系の設計の過渡期で確かVodafoneの前くらい?スカイメールメインでプランを変えずにいたら1500円くらいのときあった(笑)みんな30000円とか払ってたなー

そんなときもありましたが

今、日本通信で1390円とですからね〜
信じられない。
海外もライン通話やZoomで、ネット回線あれば無料だし。
衝撃ですね

それを比べちゃうからなのかな
家電はなかなか購入に勇気がいりますわ。


いいなと思ったら応援しよう!