
Photo by
nyakopan
クレカ会社からの不審なメール
こんにちは
リリーです
先程このような文章の三井住友カードからのメールを受信しました
ご利用明細のお知らせ
お客様平素よりお世話になっております。【三井住友カード】でございます。
ご利用日時:2024年08月24日09:10ご利用場所:ビックカメラ(通販・ネットショッピングを含む)
ご利用金額:86,160円
この度、客様のカードご利用明細をご確認いただきたくご連絡申し上げます。
以下のQRコードをスキャンして使用詳細を取得してください。
QRコードを長押しして認識するか、QRコードを保存して使用明細を確認してください。
万が一、ご不明な点やご質問がございましたら、弊社カスタマーサポートまでお気軽にお問い合わせください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
【三井住友カード】カスタマーサポートチーム[東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル]
で、下にQR コードが貼り付けてあったのです。
かなりそれらしいデザインでした。
三井住友カードはこの間投資信託をクレジットカード払いにしたので作ったところ。それ以外には使ってないのでちょっと焦りましたが
送り先のメールアドレスを見たら
so-net だったので
安心して削除できます
Gmail にはあまり迷惑メールが入ってこないので。入ってこないどころか初めてです。
しかも三井住友カードという名前で来て、相手先のメールアドレスは一目では
見えない仕様になってるのでちょっと焦りました。
冷静に見直したら
カードのロゴも入ってないし、かなり胡散臭いのですが、身に覚えのないカード払いのことを書いてあると焦りますね。
あー危なかったわ。