選手紹介⑱ 藏端南風
はじめまして。
プリムローズの藏端南風(くらはたみなみ)です。
球歴
京都ベースボール(ヤングリーグ)北陸高校→獨協大学カリフォルニアウィンターリーグ(2019)JFAM EMANON
ポジション
→外野手、内野手
選手紹介は書きつつも書かれる事はあまり無いので難しいな〜と思って書いています。笑
ルーツは小学生。転校を経験しましたが、野球をやっていたことで友達ができ、野球を共通点に人と繋がる喜びを知りました。
その頃は、「甲子園でテレビに出て、かわいい彼女と付き合う!んであわよくばプロ。」みたいな夢がありました。
ですが、現実はそんなに甘くなく…
高校、大学とほぼ試合には出ていません。
転機は大学四年生。
CSA大学野球として、色んな野球と、色んな人、色んな価値観に触れました。
そんなこんなで、渡米。契約は取れませんでしたが、大きな自信になりました。
そしてそして、皆様ご存知・社会人一年目で表舞台へ。ここはまたいつか、書くことにします。
「その内一緒に野球できたらいいね!」
なーんて泊まりに来ていた一真と話していたのがこんなに早く来るなんて思ってもみませんでした。
長谷が仕事を離れる(半ば強引に)のも重なって、面白いチームになりそうだな!とワクワクしていました。
私も野球選手として、「経験を次の世代に伝える」新しいステージに移りたいと考えていたので…タイミングって大事ですね。
仕事柄、土日の参加が難しい時間が続いています。ほとんどの選手とまだ会ったことがありません。
半年間色んな事があって、表舞台から遠ざかっています。身体も心もピークからは程遠い。
それでも、野球選手としてどん底の自分を蘇らせてくれたTwitterの人たちや、一真や長谷に、少しでも恩を返せたらという思いが原動力です。
試合参加は難しくとも、平日練習やグランド確保、できることでチームを支えます。
自分にとって野球とは、
「自己表現」です。
言葉や表情のように自分を彩ってくれるもの。
まずは、プリムローズというチームが皆にとって「かけがえのないもの」になれるように。
二年先、三年先には、
「プリムローズって楽しいチームだね!」
「野球界を変える、って面白そう!?」
と周囲の方々に言ってもらえるチームを目指します!
〜関わる全ての人の心に野球の花が咲きますように🌸〜