Caves of Qud Dailyで1位を取ろう編5
Daily for day 209 of 2024
この日はGreybeardなMuted Human。Strがかなり低く、Int、Egoが高め。近接は難しそうな印象。Electrical GenerationのDischargeやLight ManipulationのLaseを使いつつ、近づかれたらSleep Gas Generationで対処する感じ。DefectのNerve PoppyはHP表示が敵と同じになり、大まかな状態しか分からない。
今回のバージョンアップ(207.85)でダイアログの効果音が変わった気がする。前のも良かったが地味になった。
序盤~Golgotha
最初のmutationの選択は、Burgeoningを取った。植物を召喚するのだが、使うことは無かった。重要な商人の多いthe Consortium of Phytaと敵対しないために取った。
マイブームのoddly-hued glowpad探し。上から探して行ったら最終マスまでいなかった。色々見つかったのでよしとする。
Stiltに良い装備を売るdromadがいたため、だいぶ序盤でcrysteel shardmailを買った。
2つ目のmutationはForce Wallと迷ってClairvoyanceを取得。後で大いに役立つことになる。Force Wallより、force braceletの方が使いやすい(多分、用途が違う)。
序盤では、こういう見えない壁の中を探るのに使っていた。
武器は初期スキルに従ってCudgelを選択。これも序盤で買った。Strが低いため、スキルが取れないのが辛かった。
Golgothaに行く前で、Lv18とこの装備。いつになく整っている。
山で迷っていたら偶然Stopsvalinnを持つsnapjawを見つけた。
初めて入手したので実績解除。
起動すると正面にforce fieldを張る。対タレットには良いかもしれないが、心許ない。
Ydに到着。surfaceにも、この位置にもdromadがいた。珍しい。巡回したい商人が多くて、買い物が捗った。
次のmutationはWingsを選択。正直Teleport Otherの方が欲しかったが、Rank 6にして飛び続けるのをやってみたかった。しばらく使わず寝かせることになる。
Argyveが優秀で、Grit Gate recoilerとEzra recoilerをそれぞれに辿り着く前に売ってくれた。
Golgothaに行くのが不安すぎてforce braceletかhologram braceletをずっと探していたが、全く手に入らなかったのでurberryを多めに買って突撃することに。
拍子抜けで終わったし、宝箱もすぐ拾えた。
Bethesda Susa~Omonporch
装備が整ったのは良いが、Strが低すぎて荷物が全然持てない。
そのため、初めて(?)modを活用した。
slenderにすることで少し軽くなる。装備が良すぎるので材料はきついが、Ydで小まめに仕入れておけば序盤でも使える。
軽くGrit Gateの地下を漁ったあと、Lv22でBethesda Susaへ。お馴染みlove injectorでぶん殴る戦法。
13Fで1人死んだ。
Stiltでreputationを上げてあるため、最後の階で戦闘はない。
これにて完了。
帰ったらようやくforce braceletのdata diskをBepが売ってくれた。 これが無いと安心できない。
Tinker IIを取得し、programmable recoilerとreprogrammable recoilerを作れるように。これもお馴染みの戦法で、Rainbow Forestのlavaの場所を登録して、充電用にする。
Omonporchはさっさと終えた。
A Call to Arms~Pax Klanq
Grit Gateに戻り、Putus Templarの襲撃に備える。
左上をふさいで、EreshkigalからRodanis Yを起動。しかし…
最近ずっとこれ。UIアップデートからずっと動いてない気がする。
大群襲来。結構大変だった。
終わったときはもうぐちゃぐちゃ。
思ったよりは死んでいなかった。Shem -1は即死しがち。
その後、初めて死にかけたのはこの場面。servant of Ptohに凍らされて、しばらく殴られた。yondercaneが無かったら逃げられなかった。frozenは怖い。
次のmutationは消去法でTwo-Hearted。
そして、WingsをRank 6に。もう落ちることは無い。
ジジイに話して菌の元へ。道中でmonosludgeが湧きまくって大変だったが、Flyが早速役に立った。だが…
まさかのPax Klanqが敵対。fungiのreputationをどこかで下げてしまったらしい。しかも、出てきたPax Klanqがsludgeに殺されてしまった。
進行不可かと思ったが、復活してくれた。
真菌感染症にかかればfungiのreputationが一時的に上がるため、一度帰ることに。mumble mouthに感染。
fungiのreputationがNeutralに戻る。
the Consortium of Phytaは上げてあるので問題なし。
Pax Klanqの元へ。Neutralに戻っている。よかった。死んだことで追加された会話も味わい深い。
今回の菌ばらまきクエは少しだるかった。
mumble mouthからたまたまGirsh Agolgotの場所を聞けた。運にはなるが、見つけ辛いGirshの場所はこうやって見つければよいのかもしれない。
glowcrustにも感染したので、両方を治療。次のクエストへ。
Tomb of the Eaters
前回のリベンジ。mark of deathをtattooして墓へ。
クエスト受注前にk-Goninonを倒してみたら、repulsive deviceが手に入った。バグは修正されたようだ。結局誰にも渡さなかった。
前回死んだCrematoryを何としても突破したいので、ClairvoyanceをRank 10に。
かなり遠い範囲を見通せる。危ないピストンも回避ルートが見つけやすい。
どっから現れたのか、ピストンを迂回しようとしたらgelatinous cupolaに捕まって危なかった。
その後もかなり苦戦したが、reprogrammable recoilerを駆使し、何とか墓を登れた。The Bell of Restが鳴りまくって、まともに前に進めなかった。たぶんバグってる。
最終装備とmutationを貼っておこう。
例によって、なんやかんやあって死亡。
スコアは220901点。Lvは26だった。
今回の学び
Grit Gate地下は報酬のmasterwork scoped carbineだけで行ける。
氷結は怖い
何か対策しておかないとやばい。
Lase強い
変な位置関係でも、距離がいくらあっても確実に当たる。もっとRankを上げてもよかった。
Discharge強い
一発だけだが、Rank 5でもかなり強い。序盤は結構救われた。
Clairvoyance強い
後半、慎重に進みたい場面で重宝した。
Wings強い
You fly.
Rodanis Yは動かない
Pax Klanqは死んでも死なない
fungiのreputationを下げるな
???
というわけでThin Worldへ。
もちろん、このクエスト後もQudに戻って続きをプレイすることもできるが、生活に支障が出ているしもう疲れた。ここで旅を終える実績を解除したい。
ということで、上の選択肢はQudに戻るもの。下の選択肢はBrightsheolに行くもの。
そしてリタイアへ。
スコアは320936。どうやら10万点加算されたようだ。そして実績解除。
これを書いている7/29時点で世界1位。ついにMuted Humanでも世界1位を取った。
正式リリース後のDailyでゲームクリア編に続く(?)。
Live and DRINK.