Caves of Qud プレイログ1
このプレイログについて
正式リリース前のバージョン206.77あたりの初見プレイの記録である。
2024/6のSpring Molting Update、2024/12の正式リリースの内容は含まれていない。
2024/4/26あたりからプレイ開始。
New game
True Kinで始める。Red Rockを踏破。Night Visionをつけ忘れてしまった。
Issachar Rifleを砂漠に取りに行った。すぐにgetできた。
Wire集めにRustwellの洞窟にいくも、3Fで死亡。
Redrockのクエストで、死骸を持って帰るのを忘れたのに気づいたため、キャラ作成からやり直すことに。
慣れていないのでRole playにするが、死なないように努力はしたい。
Redrock
Joppaの家探しでelectro bowを引いたため、Issachar Rifleはとりにいかず。
後で思ったが、cell切れを起こすのでRifleはRifleで持っておいた方がよさそう。
Redrockのクエストで死骸をきちんと持ってJoppaへ帰る途中、行きには何もいなかったのに囲まれる。
1回戻って少し待機してから上がると、敵は散っていた。mirthwormたちを倒す。
地上に上がったときも同じ状況だった。最初にダンジョンに入る時にbaboonを掃除せずに入ったことでこうなったのか。
100ターンほど下で待ってから上がったらbaboonはいなくなっていた。
Joppaに帰ってクエスト完了を報告。実績が解除された。
wire strand集め
wire strand集めにRustwellへ向かうも、マップ上でlost連発。なかなか辿り着けない。
2か所ほど巡ってなんとかwire strandを200集めた。
Rustwellの構造に気づくのに時間がかかった。最初のフロアから下に落ちることができ、落ちていくと宝箱がある。その後は階段を上がって地上に戻る。これが分かっておらず、どんどん地上より上に上がっているつもりになっていた。
Grit Gate
Joppaに帰ろうとRecoilを起動したら、Grit Gateという場所にきてしまった。事前に調べた情報でRecoilはJoppaに戻るものと勘違いしていた。確かによくよく見るとGrit Gate recoilerと書いてある。各街に対応したrecoilerがあるようだ。
Grit Gateは新たな街らしい。Mafeoは大量に弾を売っている。
南から外に出てみると敵だらけ。Averageの敵しかいない。slugsnoutに撃たれるのがまずい。
やばくなったら北のマップに戻り、ドアを閉めればよさそう。
ドアの上で敵を倒すと、死骸を拾わないとドアが閉められなくなるようだ。今後注意したい。
ようやく地上(surface)まで来れたので全体マップへ。こんなところだったのか…。
Joppaに戻る
必死でJoppaに戻ってきて、ようやくwireをArgyveに渡せた。
クエスト報酬としてJoppa recoilerをもらった。これと勘違いしてえらい目にあった。
長いセリフや説明はPCOTで画面領域を選択して翻訳してざっと読んでいる。本は長いので読んでいない。
Argyveの次のクエストでGrit Gateに行けと言われる。さっき行ったっつーの。MafeoはBarathrumの弟子のようだ。
そんなにやってないつもりなのにプレイ時間が15時間になっていた。
次はGrit Gateに戻るところから。スキルを全く振っていないのでそろそろ振りたい。