見出し画像

今月買ってよかったモノ2021年6月

一年の前半が終わります。今月も買ってよかったモノを振り返ります。

先月のふりかえりはこちら。

https://note.com/primecharm/n/n762466eecaa8

今月買ってよかったものベスト3

★脱げないココピタ
★スマートウオッチ
★5重ガーゼケット

先月はベスト5を出せたのですが今月はあまり買い物をしておらず思いつくものもないので3つにします。

★脱げないココピタ

https://amzn.to/3Ag7HIQ

 昨年あたりからなんとなく気になってました。なぜかというとこの靴下、靴下売り場にも売ってるのですが、ホームセンターとかスーパーとかのちょっと買いを誘うような場所に置かれていることが多くて目にすることが多かったからです。単純接触効果の多い靴下でした。
 しかも「脱げない」というのがずっと気になってました。しまむらで発見し275円(税別)で購入。自分調べ最安値かなと判断しました。何種類かありますが私はスニーカーで履く用のが欲しかったのでやや深履きのにしました。
 いやーこれほんと脱げません。
 一日経つと多少ゴムの締め付け跡が足に出ますが許容範囲。ある日洗濯した後、片方見つからなくて失意の数日を過ごしていましたがなぜかズボンの中から出てきました。ズボン脱ぐときに一緒に靴下も巻き込んで脱いだ模様。丸まった靴下が出てきてほっとしました。
 今年の夏はサンダル買わずに過ごす予定。なるべく歩いたり走ったりする運動の時間を作りたいからです。それには足元の環境つくりから。

★スマートウオッチ

https://item.rakuten.co.jp/dukkore/202009-2/?s-id=ph_pc_itemname

ずっと腕時計のない生活をしていました。以前地位材ともいえるブランド物の時計をしていましたが、ある時から重く感じつけるのをやめました。でもスマートウオッチしてる友人が周りに増え、生活リズムを管理してたり写真のシャッター押してるのを見て気になっていました。
 わたしの場合、機能はそれほどいらないので、強いて言えば歩数計と体温計が備わってたらいいなーというくらい。
楽天で見つけました。ちょうど東京オリンピックパラリンピック開催決定のニュースを耳にしたのと、お買い物マラソン中だったので。オリンピックにちなんだベルトにしました。
 歩数計が事実なのか正確さはよくわかりませんがとりあえず慣れることにしました。歩数計があるだけで一日なんとか1万歩以上歩きたくなるものですね。はじめはバイブレーションが気になりましたが、1万歩歩くと時計が鳴り、座りっぱなしでも時計が鳴る。数字に操られてる感は否めないのですが、習慣化するまでは使っていこうと思います。

★5重ガーゼケット

こちらもしまむらで購入。なんと1790円(税別)!!普通5000円以上するかと思っていたので、まあだめでも何回かつかえればいいかぐらいに考えてましたがしまむらさん、ごめんなさい。乾燥機NGと表示されてますがガンガン突っ込んでます。ガーゼだからなによりも肌触りがよいのと、乾きも早い。なんとかクールとかいう夏向けのひんやり生地の寝具にするか悩んだけど肌にかけるものはこれ正解でした。暑いかなっと思ったけど意外と空気をふくんで涼しいのでした。シーツは冷感素材のこちらもしまむらの1790円で両方グレーが買えたので大満足です。

しまむらさまさまの1か月でした。

To be continued・・・

いいなと思ったら応援しよう!