見出し画像

自己紹介

はじめまして、お読み頂き有難うございます^^
2023年5月に会社員(元金融コンサル・元エンジニア)を経て、40歳で早期リタイア(FIRE)。為替投資を得意とし、(2025年1月)現在10名の投資家(生徒)を育てている1級FPの『心の投資家』と申します。妻と息子二人と共に、のんびり自分の心に正直に、自由に暮らしています。


考えている掲載内容は・・・

こんな⇩ことを載せてまとめていってみようと思います^^
・どうやって自分がFIRE出来るようになったのか?
・どんな手法を使ったのか?
・どんなことを考え、勉強したのか?
・自分と同じ手法を教え学んでいる生徒たちの進捗状況や各種データ

目的

奇遇にも、ここを見に来ていただいたご縁ある方に、
『あっこんな選択肢があるんだ!!面白そう!!
自分も今よりも楽しい人生を送れるかもしれない』
という希望をお届け出来たらと思っています^^

投資を教えることになった経緯

『学校という所が自分には合わない』『高校に行きたくない』と進路に悩む(当時)14歳の息子から相談がありました。
親としては、行きたくないなら行かなくてもいいけど、将来自分で生計を立てていく上で、どこかで就職して働くなら中卒はかなりハンデになるよと話し合いました。

その中で、私と同じ投資家という道を、今から目指せないか?という妻からの提案で、息子と共にシミュレーションを実施。本来、高校に行けば掛かる教育費を投資費用に充ててやれば、他の人たちが大学を卒業する年齢になる頃には、一人で生活していくだけの運用益が期待できそうだという結果になりました。

『パパ、僕投資家を目指したい』

目を輝かせながら、そんなことを言われたら応援せざるを得ないですよね。「じゃあ、教えてあげるからやってみな!」と20万円を入れてあげて運用スタート。最初は、すぐに興味を失ってしまうんじゃないかと思っていた私。しかし、辞めたいというどころか、少しずつ興味を増している様子。(約束通り教育費に相当する6万5千円を毎月追加で入金)

運用をスタートして1年を経過する時には、口座残高は120万円を越え、確定利益22万円越え。平均口座残高利回り34.89%。含み損を差し引いた純利益約20万円。安全性も問題なく、優秀な運用成績となりました。

どうせやるなら、息子と私自身も楽しめるように一緒に投資をやる仲間を集めよう!!同じ手法で、息子以外の人たちも上手くいくのか試してみたいというのがあったので、𝕏を使って募集開始。

そして、最初に息子以外の生徒さんが1名、2023年12月20日に新規参加。
息子と同じように教えるため、息子(MY SON)が投資をする(INVEST)という意味と、それぞれの希望の光(自分の太陽・MY SUN)を育て投資するという意味を込めて、投資のグループ名を作り『インベスト・マイ・サン』がスタート。

一緒に投資を学びながら、ちょっと大人の部活動みたいな位置付けで、少しずつメンバー募集を進め。2024年では8名の新規メンバーが集まり、合計10名(1名は集計を行わず講義だけの準メンバー)の仲間と共に投資を楽しんでいます。

そして、いつ辞めてもいいですよとお伝えしているものの、誰一人として辞めていません^^

今後、少しずつお伝えしていきますが、正規メンバー全員20万円で運用スタート。毎月任意の追加原資をそれぞれ入れながら『インベスト・マイ・サン』始まって1年1か月⇩(2025年1月29日)現在の9名の運用額合計は、1,322万円まで大きくなりました^^


いいなと思ったら応援しよう!