見出し画像

推しの子☆ 実写版~Amazon prime~

推しの子☆です。 実写です。
ジャンプラの連載から追いかけてた(このマウントとる人いっぱいいるだろ)1話目から主人公が死んでしまうのにガッチリつかまれておいかけてた。ビジュ強・転生もの つかまれやすいよね。
(タイムリープも入ってくると思ったけどなかったねー原作完結してた。違う世界線にもどってシアワセに~とも思っていたんだけど。)
さて実写。。


実写キャラ感想

星野アクア・ルビー  ★原作ビジュがあれだから、仕方ないよね。ルビーちゃんかわいいけど、周りが細すぎてかわいそう。
星野アイ★飛鳥ちゃん。かんわいいよね。
社長・ミホコさん?★吉田鋼太郎ちょっとおじいさん。倉科カナさんすごい痩せた?なんかラーメン食べてるとこアゴなくてこわい。
めむちょ★あのちゃん、ほそい。ほそすぎてなんか、こわい。デデデもあのちゃんよかったのでPrimeあがってるうちに是非に。
で、なんやかや皆あるけど。
かなちゃん★原菜乃華ちゃん、かわいいじゃないか。彼女のために実写をみてほしい。(何様?)私、若手は清原果耶ちゃんがイチオシだったんたがクラ替えレベルでかわいかった。
志田未来ちゃんと安達祐実は、もう原作から出てきた?2次元が3次元に存在する二人しっくりきすぎと安心感。 
成田凌さんもよかったよね。ロリ◯ンぽくて!

感想

8話までで、残りは劇場版って感じなのかしら。
東京ブレイド辺が舞台からドラマになってたりな改変はあったけど、恋ガチ?のリアリティショーのとこはおもしろかった。
これ原作の問題と思うけど、アクア・ルビーの義兄妹のとこの件はカミキヒカルが中学生で〜ってのが年齢的なバランスとかで話に無理あるよね。腹落ちしない。
(ところでカミキヒカルが二宮さんというのはどうですかね?皆さん。私的にはとても日本人顔だからさ、そのさ。ゴニョゴニョ…)
かなちゃんがフライデーされたときの監督は実写のほうがリアルだよね。原作はキレイすぎ。下心ありのおっさーんのほうがわかりやすい。

原作に心酔してます!(?)みたいな人にとっては、刺さらないと思うけど。ネタとしてみんなで年末年始みるにはいいとおもいます。

初めて感想なうえに結局携帯からで文章としてだめだめだ。今TVerがさおもしろいのありすぎて、そっちに気が取られてしまいまして。がんばって、そっちもあげたい。


いいなと思ったら応援しよう!