見出し画像

血液型のお話…

おはようございます☀️
珍しく朝から書き書きしております_φ(・_・

今日は血液型のお話…
ハンドメイドとは関係なくすみません😅

皆様は、【実際は◯型なのに…◯型だと言われた】経験はおありでしょうか?

私は社会人になってから、こうゆう事が結構あります😅
つい先日も職場の方に
「なぁ〜血液型何型?」っと聞かれ、
私は「見ての通りです😊」と言うと
「ABかB!!」と返ってきました☺️
この聞かれてきた方以外にも私をABかBと思っていた方が何人かおられました😂

私自身は特に血液型とか気にならないタイプの人間で何型に見られようがどうでもいいのですが…
実際、血液型と性格って必ずしも一致するものでもないですし🌻

ん?
私の血液型?
気になりますかーーー?😲
何型だと思います?😁
正解は…




A型に見えないA型ですw
細かい作業とか片付けしてるときはA型やな〜ってよく言われるんですけど

普段お話とかしてる時の雰囲気とか見た感じがその血液型に見えるらしいです😊
どの血液型でも良いところはいっぱいあるし、そりゃ長年生きていると個性も出てきますよ🎶(まだ半生もいきてませんが(^o^;)

長年というと…

いま住んでる地域がほぼ地元といってもいいぐらい長年住んでるんですが
前の職場では「イントネーションが違うけど…どこ出身?」と聞かれ、
「〇〇です」と返すと
「やっぱり!!俺京都弁好きなんよ!!」って…
3歳頃までしか住んでないのにな〜とか思いながらそんなにイントネーション違うのかな?と。
いまの職場入社した当時、京都出身の方が居たんですけど、やっぱり話し方で分かるみたいで…😅

人間、性格は多少変われるけども
イントネーションはそう簡単に抜けないんだな〜と思った日でした✨

ではでは、皆さま休日をゆっくりお過ごしくださいませ🌻

いいなと思ったら応援しよう!