今回は里帰り出産しない!と決めた理由
11/16が牡牛座満月でした。
5/6からやってきたことの収穫が何かある。
ということで、満月から2週間で何があるかなー?と思っていたが1つ今日収穫があった。
(収穫というよりホッとした感じ?)
収穫のテーマは自分の希望をきちんと伝えるということかなと思った。
今第二子を妊娠中だが、どこで産むかを考えていた。
前回は里帰り出産することがほぼ自動的に決まっていた。コロナ禍だったこともあり、出産はこっちで!と当たり前のように言われていたからだ。私も実母が近くにいた方が初めての出産育児は安心だったから否定もしなかった。
ただ今回は色々な理由で里帰りせずに今の居住地近辺の病院で産むことに決めた。
まず第一に3歳のわんぱく娘が実家だと暇になりまくると思い、保育園に行って欲しいと思ったからだ。私の両親は自営業だし、今まで実家に娘を連れて帰った時も映画とかテレビばかりで恐らく子どもの面倒を頻繁にみてくれる感じでもない。(わんぱく娘は公園に行ったり色々出かけたいし、色々な人と話したい。)
二つ目の要因が大きいが、
母親は高齢猫の世話もありつつ家事は全てこなしておりいつも忙しそうで
父親は家事はせずにYouTubeばかり見ている。子どものあやし方もよくわからなくて積極的にはやろうとしない。(好きなんだろうけど扱いがわからないという感じ)
そんな構図の中で前回の里帰りは、
結局私が産褥期の中で、洗濯したり料理しつつ新生児の面倒を見ていた。昼間は母が変わってくれたりしたが、正直もっと寝ていたかったし私がこんなにやっているのにのほほんとYouTubeを見る父親に一度「何かできること探してやろうとしろよ!」とブチ切れた。
ガルガル期だったのか?気がたっていた。
(ご飯がテーブルに出されると他の人が宅についていなくても勝手に晩酌しておかずを食ってく姿にキレた。笑)
この構図をまた経験するのが嫌だった。
母親は料理をあまりしない人で外食が多い。
私は家庭料理が食べたいし、外に出かけるのも疲れるので家で食べたいし、、となると私がやるしかなくなるのも嫌だった。
なので今回の出産は里帰りせずに、
こっちで産む!と決めた。
そして産後のサポートには義母に来てもらうことにした!
義母はめっちゃ料理が美味しい。
あと娘の扱い方も上手い。(なんか上手に遊びながら手伝いをしてもらっている)
いっ時は色々とあった仲だけど、
それは私が自分1人で気張って頑張らないと!と思っているときに張り合っていた感じだった。
肩の力を抜いて、お義母さんご飯美味すぎ!と思うようになったら付き合いやすくなった。
今はむしろ母親よりも頼っている。
今回産後のお手伝いのお願いをした時も二つ返事でいいよ!と言ってくれた。
私の中で、今まで通りやったらイライラすることを、自分から助けてもらう形で自分で決められたことが大きかった。
これが今日起きた収穫だ。
自分が良いと思った人、環境の中で
周りに助けてもらう。
この上ない贅沢である!!