初めて1人で京都まで行った話

みなさんこんにちは、ぴーれすです。

実は今まで、実家までの15キロ程しか
ソロライドをしたことがなかったので

1人でちゃんと走ってみようと思い

京都までサイクリングロードで出かけたので
そのお話しです

目的地は、桂川サイクリングロードの
モーニンググローリーさん

私のウィリエールを売りつけた友人が
京都在住なので
モニグロで待ち合わせて、京見峠を登って
帰ってくるという計画でした

自走の予定ではあったのですが
初のソロライドなので
念のため輪行袋も持っていきました

モニグロまでは追い風ひゃっほーで
予定より少し早く到着

追い風なので
1人で走るのも悪くないなぁと
ご機嫌なサイクリングロード

モニグロではサンドイッチを食べて
更にご機嫌

冷えた体をストーブで温めさせてもらって
京見峠に向けて出発!

突然の向かい風

そして横風

進まないのに横風にも煽られながら
なんとかサイクリングロードを脱出

京見峠に向かって市街地をゆるゆる進みます


進んでいくと行く先の山が白く暗い

進み続けると雪がちらちら

京見峠まであと2キロの地点で
ぼーぼーに雪が降ってきました

大雪

積雪は無さそうでしたが
この視界でのダウンヒルは危険と判断して
京見峠ヒルクライムは断念

まさかの初ソロライドは目的不達成でした

近くのカフェで暖をとって
ここからは帰宅ライドに変更です

サイクリングロードに出ると
再び向かい風

そして横風

そして雪

ソロライドの孤独を味わいながら
さくらであい館を目指します

さくらであい館までは
平坦紳士たちが迎えに来てくれていました

迎えに来た平坦紳士

甘やかされています

結局私のソロライドは
合計60キロくらいでした

甘やかされています

向かい風でしたが
引いてもらっているのでかなり楽です

グループライドのありがたさを噛み締めます

とはいえ80キロ程走った状態で
ハイエンドエアロ2台についていけるわけもなく
すぐにちぎれてどんどんスピードが落ちます

巡航を落としても落としても着いて行けません

医大裏を過ぎたあたりで
ついに20キロも出なくなってきました

同行者から『補給した?』と言われて気付きました

\ハンガーノック/


モニグロでサンドイッチを食べたあと
ココアを飲んだだけで
補給をしていない

完全にエネルギー切れです

サイクリングロードなのでコンビニもありません

『羊羹かなんか持ってないんか?』
と言われて思い出しました

\ツールケースに入ってる/


ツールケースで重りと化した羊羹がありました

真っ暗なサイクリングロードの片隅で
『自分のnoteを声出して読み返しなさい!』
と怒られながら羊羹を食べました

言い訳をすると
京見峠を登る前に
コンビニで補給するつもりだったんです

でも京見峠に登らなかったせいで
すっかり補給のことを忘れてしまってたんです

カフェでココアでなくカレー食べれば良かった…


言い訳したけど怒られながら帰りました

でも優しいので
羊羹だけじゃエネルギー足りてないからと
ゆっくりノロノロ走行に付き合ってくれました


この日の教訓は

補給、大事

初心者はしっかり食べるようにしましょうね

1人で帰ってたら
淀川で行き倒れていたかもしれません

おしまい

いいなと思ったら応援しよう!