見出し画像

挑む、東日本実業団駅伝!「駅伝大会前の合宿日誌」

こんばんは、
今回、ブログを担当します橋本龍一です。

11月3日の東日本実業団駅伝に向けて、
埼玉県の森林公園で合宿を行なっています。
今日は、駅伝前最後の合宿の様子や
練習についてご紹介します!

1, 練習風景

大川/今野/落合/稲毛/坂本

1週間後にチーム内駅伝メンバー選考を控える選手たちの練習風景です。
レース前は絶対に外せない練習として、独特な緊張感があります。

誰がメンバーに選ばれても自信を持って走り出せますが、中でも、個人的な注目選手として、
年間を通してチーム練習を引っ張ってきた、
坂本選手が良いです!

これからのプレス工業を引っ張る選手として、
非常に頼もしい後輩です。

僕もそんな彼の勢いに負けない様、
頑張りたいと思います💦

グレ /植松さん/ムイル

グレとムイルのトラック練習の宇都宮から応援に駆けつけてくれた、OBの植松さん。
毎年、森林公園の合宿に来てくれます!

レース当日も応援に来てくれるそうなので、
応援し甲斐のあるレースができる様、選手一同頑張ります!

2, 選手たちの日常

小澤さん/橋本(章)/今野

試合が近づき、1日1日が大切になるため、
練習後のケアが、大切だと語る橋本(章)選手
食事でも苦手な野菜を食べられるよう頑張っています。

橋本(龍)

3連休やイベント行事には参加できないけど、
気分だけでも、ハロウィンを味わう橋本(龍)

砂田

写真写りが悪く、
いつも化け物になってしまう砂田選手
今年は、しっかりと駅伝に向けてロードで走り
込めていて、去年以上の活躍が期待できます!

3, 差し入れ

大川歩夢選手のご両親から、
静岡県産の『西浦みかん』を頂きました!
皮の色がレモンの様に明るい黄色で、とても水々しく、実の甘さが疲れている体に染みて、美味しかったです!

稲毛さん/植松さん/小澤さん

OBの植松さんからは、『味噌まんじゅう』を
頂きました!
粒あんも、こし餡も美味しかったです!

終わりに
駅伝まで残り3週間になりました。
今年は、予選通過はチームが10枠になって、
僕自身、不安や緊張は多くありますが、
そういったプレッシャーも楽しんで、
駅伝に打ち込んで行きたいと思います!

11月3日が楽しい駅伝になる様に選手一同
頑張りますので、応援の程よろしくお願いします❗️

いいなと思ったら応援しよう!