![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131281938/rectangle_large_type_2_f27922715871a1227391458d2d125a26.jpg?width=1200)
熊日30キロロードレース🏃♂️
こんばんは!!
今週のブログを担当致します熊谷です!
この時期は毎週各地で駅伝やロードレースなど、様々なレースが開催されていますね!
各々、出場するレースに向けて練習に励んでいます🏃♂️
春にはトラックレースのシーズンが始まります!
冬季練習の結果を出せるよう頑張ります💪
では、今週の試合結果を報告致します。
【金栗記念第66回熊日30キロロードレース】
稲毛 悠太 6着 1:33:30
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131283738/picture_pc_c27940e11351121b216124059355bbf4.png?width=1200)
稲毛さん熊本でのレースお疲れ様でした!!
気をつけて帰ってきてください✈️
続きまして、今週の練習風景をお伝えします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131289804/picture_pc_81ae2bcc0a39dedb9ec315b84ed44dd3.png?width=1200)
後:坂本選手
2人ともサングラス😎が似合ってますね!
かっこいい!!
しかもランシャツもタイツもお揃い!笑
続きまして、今回のブログでは私が普段、練習で愛用しているシューズをご紹介しようと思います!
まず私がjogで履いているシューズは、
New Balanceの【Fresh Foam X 1080】
というシューズです👟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131296848/picture_pc_48b7ace51cbdd5b0ba9bac9820e05480.jpg?width=1200)
このシューズはとても柔らかく、足にとても優しいのが特徴です😌
長い距離を走っても足に優しいので、怪我のリスクを抑える事ができます!
私はこのシューズを履いた瞬間、とても感動致しました😌
続いて、レースペースなど速く走る練習の時やロードレースで履いているシューズを紹介します!
asicsの【METASPEED EDGE PLUS】(メタスピードエッジプラス) です👟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131296953/picture_pc_7fb14b8bad7dba3b5472e56856144944.jpg?width=1200)
このシューズは、ピッチ型で走るランナーにおすすめなシューズです!
ピッチを刻みやすい形状になっているので、私のような体重が軽く、パワーがあまりない選手でも反発を得やすいのが特徴です!
厚底シューズはどのブランドも素晴らしいシューズが多いです。
その中でも、自分に合うシューズを見つけた時はとても嬉しいです!
強くなるためには練習の継続が1番ですので、自分に合ったシューズを履いて練習を継続していきます!!
今回の冬季シーズンは、都道府県駅伝→県実業団駅伝→かながわ駅伝 とたくさんの駅伝を経験する機会を頂きました。
駅伝を経験する機会は滅多にないので、経験値を踏むことができて良かったです。
ここまでしっかり練習を継続できているので、残りの冬季もしっかり練習を継続して、春に繋げたいと思います!🏃♂️
今回のブログは以上になります😌
次回は落合選手になります!
落合よろしく!!