見出し画像

後回しにしていることを「ケア」してみよう!

こんにちは、小暮貴恵です。

あなたは後回しにしていることはありますか?私は、ダイエットを後回しにしていました(笑)去年コロナになり、在宅になってから一番の悩みです。増量した3キロを落とすべく現在ダイエット中ですwそして取り組んでしまえば、ダイエットも楽しいものです。

後回しにしていることには2種類あります。

・本当はやりたくないから手をつけていないもの
・本当はやりたいのに手をつけていないもの

この2種類があるのですが、ポイントは望んでいるか?望んでいないか?です。見分けるコツは、内観です。内観とは、自分の心の声に耳を澄ませてみたり、自分の反応を観察することです。この内観こそ、自分のケアです。最初のうちは、なかなか見分けがつかないのですが、少しずつ経験を重ねていくうちに「直感」が研ぎ澄まされていきます。

◉本当はやりたくないから手をつけていないものは「結婚」でした

興味もないくせして、望んでもいないことをあたかも望んでいたように思います。気づいたきっかけはいつも「結婚を意識されてしまうと離れたくなる」という感覚でした。内観を深めていくうちに「親が喜ぶ顔が見たい」だから結婚しなきゃ!と思いながらも、本心では「結婚したってどうせ幸せになれねえじゃないか」という気持ちがあったのです。親を喜ばすためだけの結婚なら、自分は一体何を望んでいるのか?となったとき、「結婚か、未婚のままか」という二択の答えではなく「私は今の私を生きていたい」という結論に至ったのです。人生のゴールに結婚を置くのをやめたのです。結婚できたら、それもよし、しなかったら、それもまたよし!そんなふうに思えるようになって、とても心が楽です!最近は、本当に結婚する夢ばっかり見ます。今日は、国際結婚していたせりつくせりな旦那さんとの生活のシーンが盛りだくさんでした(笑)夢で、いつも見るのは喧嘩のシーンだったのに、不思議なことに、幸せな結婚しているイメージにどんどん書き変わっているんですよね。ここで取り入れたケアは「親のために結婚しなければいけない」という執着を手放すことでした。

◉本当はやりたいのに手をつけていないもの

これは、冒頭に書いたダイエットです。ずっとやりたいのにケアすることを放置していました。2021年4月現在、マイナス3キロで体脂肪も1.5マイナスすることに大成功!!これはもう続けるしかないと思っています。facebookに書いた記事に「ダイエットは習慣」と書きました!

ダイエットしてると思う。 ほんとに必要な食事ってわずか。 満腹じゃなくて腹八分目の心地よさ。 もはやダイエットは、 / 始めるものでもなければ、終わらせるものではない。 \ ダイエットという習慣を作ることが大事なんだなぁ!! これビ...

Posted by 小暮貴恵 on Thursday, April 15, 2021

これもうチャンスが来たときに、チャンスが掴めるか?なんですよね。とある撮影の依頼で「ダイエットを決心」することができました。お話をお受けたしたときに「綺麗じゃないとダメだ」と思っている自分に気づいたんですよね。内観しながら、綺麗だと困ることを発見したんです。それは・・・

必要以上に、自分の好みではない人からモテてしまう!

という悩みでした。これを自分で書くのもかなりの勇気なんですが(笑)いちいち断るのがめんどくさい。好きじゃないですって相手を傷つけるような厳しいことを言いたくないという気持ちがあったのです。さらに、恨みを買いたくないとも感じています。昔、何でこんなに好きなのにわかってくれないんだ!って怒鳴られたことがあって、この出来事がコンプレックスだったんですよね。怖かった出来事を内観をしながらケアして解消することができました。

今では「綺麗になるのは、自分の喜びため!」と堂々とすることができるようになりました。本当は自分のためにやりたかったのに、綺麗になることにデメリットを感じることが多くなって「ちょっと残念な自分」の方がいいよなって逃げていたんですよね。ケアをしていく中でやっぱりに綺麗になれるのは細胞が喜ぶ!ということで張り切って、ダイエットを習慣にするべく「何を食べて、何を食べないか?」を研究することを楽しんでいます。運動や筋トレも、毎日の習慣に取り入れて本当に体調もよくなりました。

こんなふうに、後回しにしていたことをケアすることで人生の幸福度が変化するものなんだ!といつも感動します。なんか流が滞っているな?と感じるときってだいたい「後回ししていること」が何かイタズラしています。笑

ぜひ、ゆっくりゆっくり、あなたの心のケアも取り入れてみてくださいね!

今回はプライベート編として書きましたが、このプライベートで後回しにしていることは仕事にも実は大きく響きます。スロービジネスでは、プライベートも含めてサポートしていきますので、人生を穏やかに生きたい!と思われる方はぜひ、体験セッションへお越しくださいね。

あなたの頭の中にあるまだ言葉になっていないアイディアを
言語化&視覚化するスロービジネス体験セッション



いいなと思ったら応援しよう!

小暮貴恵
いただいたサポートは、真心をこめて「コンテンツ開発費」として循環させていただきます♡