見出し画像

SNSは集客ツールではない。

本音プロデューサーの小暮貴恵です。
いつもお読み頂きありがとうございます。

生きていると色んな違和感がある。

それをなんとなく
気のせいにしていると
チリも積もれば山となる。

大切な心がどんどん
深いところに沈んでいきます。

SNS起業家にとってしんどいところ。笑

数年前

ぶっちゃけこんな風に思ってました💖💖

なんでそこまでSNSを馴れ合いのコメントしてまでやらなきゃいけないの?

神経すり減らしてエネルギー使って、思ってもないこと書かないといけないの?

受けたことないし、その人のことよく知らないのに紹介文コピペで書かなきゃいけないの?

なにそのダサい加工?笑

SNSの疑問を手放して1年。

疑問に思うくらいならやらない。
魂すり減らすならエネルギー加減考える。
嘘はつかない。
コメントはしたいときにする。
投稿にちゃんとおしゃれをさせてあげる。

ってやったら思いつきメモみたいな感じで楽しくなってきた。

私の言葉のクローゼットなのです。

気に入った言葉しか保管しない。

SNSは合ったら便利だけど、
なかったらないで大丈夫なんだと思う。

SNSめんどくさいとか疲れるとか笑

そんなぶっちゃけを腹の底に隠してるんだとしたらさ、それお客さんのためじゃないから辞めたらいいと思う。

だったら一人のお客さまの問題解決を徹底的にやってみたらいいと思う。

そっちのほうが効率良い♡

私はコメントもしないし、紹介もほぼしないし、思ってないことは書かない。

だけど

コメントしたかったらサクッとするし、心が動けばちゃんと書くし、その人を応援たいと思えば紹介するし、微妙だと思えば紹介しないし笑

命より、SNS大事みたいな。
心より、SNS大事みたいな。

なんかもったいなくないですか?

命と同じくらいに発信を大切にできたとしたら、何が変わるかな?

SNSがあるこでたくさんご縁がつながり、たくさん輪が広がる。

私、個人の力はまだまだ小さいですが、SNSを通して来てくださった方々が、今は紹介というありがたく、とても嬉しい循環を作ってくださっています♡

SNSは大学からやってきてまるで10年日記のような、私の人生のレシピのような、言葉のクローゼットのような愛おしい存在です。

SNSで集客ってどうやってするんですか?
SNSでどうやって発信したら良いですか?

ってなぜか問い合わせラッシュなのですが、そもそもSNSってあなたにとってなに?ってのがミソなわけです。

SNSは集客ツールじゃないの。
SNSは発信ツールなの。

SNS集客は専門外ですが、SNS発信に対する本音や意識に対する掘り下げと捉え方は専門領域内です。笑笑

細かくてすいません。笑笑

そんなこんなで色々気になっちゃった人は、体験セッションに来てね( •̀∀︎•́ )✧︎

体験セッション募集中
なりたいのは本音がいえる“私”
言いたい言葉を飲み込んで
やりたいことを我慢するのはもう卒業!
なりたい理想の自分を叶える
本音プロデュースはこちらから↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/honnnepuroduce369

いいなと思ったら応援しよう!

小暮貴恵
いただいたサポートは、真心をこめて「コンテンツ開発費」として循環させていただきます♡