
会社員も起業家もやることは同じです!
さぁ、はじめよう。自然と続く、持続可能な幸せと成功の習慣デザインを。美しい変化を理念に、暮らしと生活を豊かにするスローコーチング、ビジネスコンサル、Webデザイン、スタイリスト、バリスタとして事業展開。8200件を超えるコンサル実績をもとに「しずく理論」を開発。コーヒーとおしゃれと習慣が好き。詳しくは公式サイトをご覧ください♡
今日も朝から元気にスローコーチング⑅︎◡̈︎*
☑︎タスクマネジメント
☑︎報連相の見直し
☑︎ギブ&テイクの罠と本質
☑︎コンテンツづくりの基本
☑︎本音で踏み込む技術
☑︎タブーな倫理の受け止め方
などなどモリモリ過ぎましたが!!笑
“具体的にイメージできてスッキリ!”と爽やかに次に向かう準備が整いました。ビジネスのスタートラインに立てたようで私も嬉しい(*´◡︎`*)
何事も自然の流れのソノサキに幸せな自分と幸せな人生があるのよね。むりくり何かを動かそうとしたって、しんどいに決まっていているし動かせない。
自然と動きたくなる自分を整えちゃうほうが圧倒的にに楽で喜びに溢れています。色んなお仕事をされている人がいるけど、どんな仕事をしているかはあまり関係なくてね。
どんなスタンスでお仕事しているか?が大切。会社員だろうが、バイトだろうが、起業だろうが!ビジネスならば“やることは同じ”なのです。
やることやったらお客さんきます。お客さんに価値を届けて利益を循環することがビジネスです。なのにそれができない、やらないのは、マイナスのモチベーションから執着していたり、見栄やプライドを振りかざしているからね。
不自然な動機でビジネスを続けるとそれはたちまち望む幸せとは違う道に進む。片付けようとして、全部引っ張りだしたらきりがつかなくなって結局、本来の状態よりも散らかってしまう大晦日の大掃除のようにw
自然な動機や行動は、理想の未来を叶えてくれますからね。もしも、始める準備はできてるのに行動につまづいているとしたらそれはきっと…
“何か”が不自然なのです。その不自然なことを自然へと軌道修正したら理想の人生への幸せなエンジンがかかります^ ^
まるで電動自転車のように軽やかです。自然と不自然についてもっと知りたい人は、スローコーチングのプレゼント動画を受け取ってね!
🎁最後まで読んでくれたあなたへのプレゼント🎁
\2800万円かけて体験した幸せと成功の法則/
持続可能な幸せと成功の習慣デザインをする
💎スローコーチング3ステップ無料動画講座💎
<1分で登録完了!すぐにご視聴いただけます>
https://kcl.kogurekie.com/slowcoaching_dxopi_1?k=7
いいなと思ったら応援しよう!
