本質は、都合が悪いから「売れない」真実
フリーランスための「あざと可愛い」ビジネスの美学を配信中。しなやかに、美しく、繋がるビジネスをコンセプトに起業プロデュースをしています。起業して2年間、年商0だった私が、3000万円を売り上げるまでの知恵と感性をあざとく可愛く配信中♡
facebookに「やっぱり本質って売れない。基本的には本質=都合が悪いから!でも、一見、都合の悪い本質を私は売ることが得意」と投稿をしました。その真意は、この本質こそ、「幸せ」だからです。
世の中になぜマーケティングがあるのか。それはきっと、本質を隠すためです。なぜなら、本質=エンディングだから。最初に知ってしまっては、面白くない笑。映画に行って、エンディング知ってもらってから、本編見てくださいと言われても「え?」ってなりますよね。マーケティングはこれと一緒です。あざと可愛いビジネスでは「いきなり素っ裸」になるような色気のカケラもない売り方は一切致しておりません(笑)徐々に、脱いでいくのです。1枚ずつ。いきなり素っ裸は、びっくりしてしまいます笑
この本質=エンディングは、つまり「幸せ」です。幸せのネタバラシはマーケティングではナンセンス。本質にこだわる、私と似ているあなたはおそらくこの「幸せのネタバラシ」をしないマーケティングが苦手ですよね!
多くの人は、幸せになることを無意識で恐れています。そこにいきなり本質を突くと、防御をしていまいます。
ここ1年でやっと腑に落ちたことなのですが、ビジネスとして商品を販売するためにはやっぱりマーケティングが必要なんですよね。マーケティングは幸せのサプライズなんですよ。いきなり幸せの花束用意しても、「幸せ」を受け取る準備をしていない人には、「いりません!」ってなっちゃうの。
いきなり、本質をついてしまうとお客様がびっくりするから、まずは「好奇心」「成長欲」「向上心」などを「幸せの一歩手前」として手を差し伸べるのです。楽しいことを覚えてから、本質を差し出すとスムーズです。それがあざとマーケティングです。このあざとマーケティングではこうお伝えしています。
本質は突くな!本質はじわじわ、じっくり、寝かせろ!
本質って受け止めるまでに人それぞれのペースがあるから、突くのはナンセンス。それに、突かれたら怖くないですか?笑
ゆっくり、じんわり、ふんわり、眠りにつくように、心と体に染み込ませていく、上品な煮物のように本質を差し出すのです。この差し出すタイミングは、本命商品やバックエンド商品をご購入してもらってからです。その前に出してしまうということは、お客様の心臓に悪いですからね!
とかいつつも、結構ストレートに本質突いちゃうところもあるので、上品に差し出すトレーニングをしています。笑
あざとマーケティングが気になる人は、モニターへお申し込みください。